• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

無駄を無駄と思うか否か

無駄を無駄と思うか否か

突然ですが、ユニディ行って箒買ってこんな感じで帰って来ましたw
先日はこんな感じで、ヤマダから蛍光灯突っ込んで帰って来ました。
……案外落っこちないものですw

さて、それはさておき、ユニディの買い物の本命は5×20のタッピングビス。
洗車してたら、バンパー下のタッピングビスが一個脱落してたことに気づきまして、買いに行ってきました。
そしてせっかくだから、錆びてきたホーンも何とかしないとなのです!



さーて、バンパーを外しまして……



酷いなこれ。
で、思いついた手が「わざわざ塗らんでも、このジャギ様のマスクみたいなガードを取っ払っちゃえばいいじゃん」という乱暴な方法。
だからネジを外していきます。
……外し終わって後悔。
「このガードも音響効果に一役買ってやがる!」
中に見えてる赤い部分がノーマルホーンと同じように固定されてるのかと思ったら、ガードごと本体に共締めだったと言うオチ。
泣く泣く元に戻しましたよw

んで……



……おやぁ?



……あれぇ?

「ってか、スピードナットがねぇ!」

そらタッピングビスごとなくなるわ!
と、思ったらタッピングビスはアンダーカバーの隙間に挟まってたよwwwどんな偶然だっての!

買ってこなくちゃいけなかったのはスピードナットかよwww

……オートバックスからお誕生月割引券来てたから、明日行ってくるかぁ。

あ、そういえばDUKEの方はこんな感じ。



まだ気泡出ましたけど、このあとがたがたやってだいぶ片付きました。
ウインカー届くのは来週だからまだまだエア抜き続行です。
Posted at 2016/10/20 15:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB250R ステップバーエンドの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073697/car/2678557/8396712/note.aspx
何シテル?   10/12 15:47
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation