• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

雨が降る前に終えたかった……

雨が降る前に終えたかった……毎度毎度のツキイチ床屋帰りに件のスピードナットを回収。
作業開始したのは良いけれど、バンパーを外し終えた辺りで雨がぽつぽつと。



この時点で、クルマの回りはびしょ濡れ。
バンパー下に敷いた新聞紙もちとマズげな状態に。
それでも作業は続行です(そりゃそーだ)。
ま、おかげさんでスピードナット取り付け、ホーン交換、アルミテープ貼り付け、とバンパー外したらやりたいことは全部完了。
とは言えホーンの配線だけはシングルで作り直したかった……

さて、例のスピードナットですが詳細をここに書いておきましょう。



15ミリになってますが、おそらく曲げ部の誤差分で14.5ミリ。



こちらは間違いなく11ミリ。



内径というか挟み厚というか、こちらも4ミリありますがこれも誤差分で最大厚3.5ミリが適当なところだと思われます。

ということはオチアイHPにあったUSN-5023が該当品と思われますが……MonotaROなら10個\299で入手可能。
ついでの買い物があればこちらがお得かも知れませんねぇ。
Posted at 2016/10/28 17:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB250R ステップバーエンドの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073697/car/2678557/8396712/note.aspx
何シテル?   10/12 15:47
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation