• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

塗るには手頃な日

ちゅーわけで先週の続きであちこちタッチアップしましたけど……

エアブラシでも難しかったーっ!



同じ塗料を使っても、色味の差が出てしまうし、案外厚塗りになっちゃってマスキング剥がした後のエッジは立っちゃうしで、やはり塗装は奥が深いと思い知らされました。



一番難しかったのがこのエッジ部分。
塗るには塗って上手く行ったと思ってたんですが、5時間後コンパウンド掛けたらほぼ落ちちゃったwww
ここだけはまた改めて、濃度調整して筆塗りで再挑戦します。
削っちゃったせいもあるけど、小さいくせにやたらと目立つのよ。

ちなみにくるみボタンは良いですねぇ。



こっちは失敗しましたが。



こっちは成功。ZNC塗った後、プラカラーですがスーパークリアーを吹いてあります。



装着するとこんな感じ。
違和感仕事しろwww

んで、今日のやらかしたー



スーパークリアー垂らしちゃったよwww
Posted at 2016/12/08 19:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4567 8 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation