• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ダメ人間製造バイク

ダメ人間製造バイクこの……ダメ人間!
と、大泉さんに言われそうなくらい、125スクーターはヤバイことが判りましたw

DUKEの代車で、ヤマハシグナス125(旧型)を借りたのですが……乗りやすい~。
パワーもあるし、乗り心地も50とは雲泥の差。
……通勤車、替えたくなっちゃうじゃないかぁ。



ここまで使い倒されていても、パワーは充分。
交通の流れに無理なく乗れます。



車格もそれなりなので、安定感もばっちり。
んだけど、不満はないでもない。



アドレスV50の着座姿勢。



シグ125の着座姿勢(同じ胸元位置からの写真)。
膝位置が上がりすぎ。
コレのせいで、みんな足を前に投げ出して乗るのか?
わたしはペグコントロールも重視してるので、フットボードの端に足裏引っかけて乗るのが癖になってるから、コレはいただけない。
ハイホイールタイプの東南アジア系125ならかなり突っ込んで乗れそうだなぁ、と妄想w



そして代車ならではの恐怖。
右に曲がると妙に滑るなと思ったら、やっぱりパターンが消えてたwww

DUKEのメニューはこんな感じ。
めんどくさくなったんで、オイル交換とブレーキフルード交換とプラグ交換を依頼。
オイルはとにかくモトレックスだけはやめてくれと頼み、結局ワコーズ(初使用)の4CTの5W-40へ。
プラグは量販店では絶対手に入らない変態仕様のため9年ぶりの交換ですよwww
……雨が降る前に車検終わると良いなぁ。
Posted at 2017/03/31 11:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678 9 1011
1213141516 1718
1920212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation