• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

iTunes 同期 できない 

すべてがアップルの陰謀だっ!

と、のたまわせてくれいwww

先週のブログを挙げて後、iTunesのアップデートがあり、その直後から、iphoneが認識されなくなるというトラブルが発生。
認識されないだけならまだしも、挿してるポートと同居のポートも巻き込んで止まるもんだから、隣に挿してる有線マウスも止まる。
ならばと別ケーブルをフロントポートに挿して試すと、今度は無線キーボードのレシーバーを止めてくれる。

なんてこったぁ!

二日は我慢したものの、耐えられなくなり、32bit環境から64bit環境への移行をようやく決意w
64環境そのものはすでに土台だけは構築してあり、ブックマークやらアプリを充実させるだけだったので、さほどの手間はかからず。

が!

iphoneの引っ越しにはつきものの曲の重複のお片付けがシャレにならん。
まあ、それも何とかなってようやくiTunesの環境も整った……と思いきや、
またしても同期されないという症状が復活。
なにか? 環境が整うと同期しなくなるのか? たった1曲同期されないだけで、グレーアウトする曲が大量発生するのか?

webを調べると、出るわ出るわ同様の事例が。
先達の事例に沿って、こちらもトラブルシューティング……出来んwww
どの作業も全く効果なし。

こうなるとこっちもヤケになるしかない。
結局、DUKEのタイヤ交換にも持っていけなかったし、iPhoneくらいは直したい。

コンピューターの掃除をする。
久し振りに開腹。たまったほこりを掃除機(!)でガンガン吸い取り、グラボも外してファンもきれいに。

そして、外したコード類をふと見て思う。
今まで同期ケーブルは安定性を考えてusb2のポートに挿してたけど、usb3に挿したらどうなるんだろ?

大当たりだよくそ馬鹿野郎www

えー、万が一上記のタイトルでiPhoneが同期できなくてこのページに飛んできちゃった人、まずはusb3ポートがありましたら、ケーブルをそこに差し込んでみてください。
ほかの作業はそれからでも遅くはありませんwww

あー、ガチでアップルには腹立てるしかないわ。
ジョブズいなくなってから、やっぱり質が落ちてるよなぁ(ラズパイやってる人はわかるんじゃないかなぁ)。
Posted at 2017/04/07 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せーぞんほーこく http://cvw.jp/b/2073697/48685199/
何シテル?   09/29 17:54
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819 20 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation