• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

リポバッテリーの超緊急充電(真似しないようにwww)

リポバッテリーの超緊急充電(真似しないようにwww)めっさ危なかったのぜ……

先週、微妙すぎる天候に振り回されて行けなかった2りんかん。
本日の天候はばっちり晴れ。
さーて、行くぞとキーを回したら……



このていたらく。
なんで上がってるんじゃ?

こんな時は……



そーだ洗車しようwww

洗車しつつ考える……原因は貴様だーっ!



先々週の車検の時に、コードがプラプラするのが嫌なのでコネクタを繋いだままにしておいたんだけど、待機電流だけで上がっちゃったみたい。

しかし……ここからが難問だ。
リポバッテリーにしたはいいけど、まさか上げちゃうとは思ってなかったから、充電器なんか買ってない。
よし、ネットで調べてみよう。
緊急処置として、通常の充電器で充電試した強者がいたわwww



先人がいるなら大丈夫w
でませい、ACデルコ!



とにかく電圧が高いのがダメらしいので、2Aを指定して充電開始。
表示はV表示で14.8以上にならないように気を付ける、と。



20分ほどして、V表記は14.5を超えたくらい。
チェッカーで確認。
おお、全部点灯した。



さらに5分ほどして表記は14.6V
ここらでいいでしょ、とケーブルを外してチェック。
ばっちりでございます。
30分急速充電完了。



バッテリー復活!
……が、リポバッテリーにはしないでくれって書いてある手法です。
ホントのホントの緊急時だけ参考にしてくださいね。

で、DUKEは無事にタイヤ、ハブダンパー交換とサスオーバーホールに旅立ちました。
テクニクスのメンテ、楽しみだなぁ。
Posted at 2017/04/14 15:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せーぞんほーこく http://cvw.jp/b/2073697/48685199/
何シテル?   09/29 17:54
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819 20 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation