• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

相変わらずの年度末

今年も棚卸表と格闘する2月頭の休日でしたw

そしてストレスの捌け口が珍しく自分に向く。



6年ぶりに時計を購入。
そして速攻でカスタムするwww
まずはベルトを外しーの。



大好きなbundタイプのベルトに入れ替えて……



完成したけど……昔使ってたのと比べると、ちょっと物足りない?



戸棚をあさったら出てきましたよ。コンデンサーが死んでしまったキネティック(昔はAGSと言われてましたが)。
これのベルトも分解しまして……



合体!
茶と黒のコントラストが地味派手でいい感じになりました。



なんだかんだ言ってSEIKO信者な私。
しかも逆輸入の安いやつですが、それだけに気兼ねなくカスタムして遊べるのが魅力。

散財は続くよ。
次は靴。



こないだ買ったエアマックスがどうしてもペダルに引っ掛かりすぎて運転しづらいので、車用のスニーカーを一足増やしました。
ロットのトロフェオロード。



エアマックス本来の走りやすさ、ソールの返りの良さを狙って付けられた横溝がペダルを踏むには超不向きでした。
ペダルの角や極低頭ビスにすらはまってしまって、スムーズな操作を阻害する。
やっぱり餅は餅屋。向き不向きを実感しました。
トロフェオロードは車用に買いましたので、パーツレビューに乗せときました。安くていいっすよw



ちなみにバイク用のエルフとは兄弟です。
ロットも広島化成製でした。さらにダンロップスニーカーも広島化成製だったことを知るwww

そんで最後は年末に注文してた眼鏡も出来上がったぜ!



LINDBERGアイウェアのn.o.w.チタニウム。
老眼が厳しくなってきたのでちょっと大きめのフロントをチョイス。
はじめは黒赤コンビにするつもりだったのですが、このテンプル形状だと赤がチョイスできず、神社仏閣スタイルの黒金でオーダー。
金も渋金ではなく黄金で色味だけは派手目にしちゃったwww



このところレスザンの派手なフレームばかり使ってたので、今回はシンプルでオーセンティックなデザインのこちらにしました。
スクリューレスの樹脂フレームとチタンテンプルが相俟って、滅茶苦茶軽いです。ヘドバンしても吹っ飛びませんwww



すべてを決めたのがこのテンプルの形状。
縦ではなく横に幅を持たせての強度確保?
おかげで横目をした時でも、全然気にならないし、視界が広いのよ。
レンズも今回はニコンのそこそこいい奴を入れたので、実にストレスフリー!
ドライブの時に掛け替えなくても良くなっちゃったよwww
Posted at 2018/02/09 14:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28   

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation