• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

小人閑居して不善を為す

まさに俺!



こんな惨状を呈することになろうとはねぇ……
金額も結局、前のブログでぼやいた通り全部で¥12000超えたしねぇ。
段取り2割仕事8割、って感じでしたね。
削減できたことと言うと……
注入ウレタンパイプ防錆処理は大間違いw
その処理のせいでウレタンシルバーを一本追加する羽目に。
それさえなければギリ¥10000以内で収められたろうに。



で、準備してたエアガンの塗装カスタムを進行。



塗り終わって乾燥中。
ここまでは問題なし、だったんですが。



さて焼結中なのですが、マグウェルだけ様子がおかしい。
表面をよーくご覧ください、ざらっざらです。
一緒に焼いたセフティやスライドストップはそこそこ滑らかに焼き付いてくれたのですが、マグウェルだけこのザマ。
焼き上げ後見てみると、プレートと接触していた裏面は綺麗に焼き付いていていました。
そこから察するに……マグウェルはかなり厚みがある。厚みがあるから熱が伝わり切らない。よって塗料が溶けずにダマになる。
結局、取り出して指でひっかくと見事に色落ちしましたので、全部ペーパー掛けしてやり直しましたよ。
熱を全体に伝えるためにマグウェルをアルミホイルで包んで「マグウェルの包み焼き」ですw



おかげさまで無事焼き付きました。



全体像はこのような配色に。






そこそこ上手くは行きましたが、正直セフティとスライドストップも磨いてから塗れば良かったかなぁ、とまたしても要らない後悔をするわたしでした。

この一丁があればお座敷シューターの俺は充分だ、と思っていたのですが……
ヒマはいかんね、もう一丁欲しい銃が生まれちゃったよ。
Posted at 2020/05/10 15:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation