• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

化物犬復活!

年末にイワキさんにお願いしてたモンスタードッグのレンズ交換が完了!

7年越しの復活です。



正面からとると結構間抜け顔。



クリスタルブラックフレームのトランスルーセント感が時代を感じちゃうwww
だが、これがいいんだよナw



ピットブルよりも小柄なフレーム。それでいて挑発的な存在感。
うん、やっぱりピットブルよりこっちの方がかっこええwww

レンズはすでにオークリーからは出ていないので、東海光学製の近いダークグレーカラーのレンズにミラーコート。
ほとんど雰囲気を壊さずに再現できました。
これで冬の西日も怖くありませんよ~。

……これも一応車専用か、パーツレビューもあとで書いておこう。
Posted at 2018/01/11 12:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますみなさまあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。



で、年始早々弄る奴www
アマゾンプライムで速攻送られてきたサングラスケース。
信頼(?)の長安スズキ製。
もちょっと安いのもありましたがプライムじゃなかったんで、こっちを選択。



使用用途はサングラスではなく、あくまで運転用の眼鏡ケースとして。
通常は遠近両用メガネ掛けていますが、運転には多少の不安が残る範囲になりますので、運転専用眼鏡を入れておけるスペースが欲しかったのです。

でもサングラスも使いたいこともあるよね。
それは専用品を昔から入れてました。



運転席ドアのペットボトルスペースにピッタリw
オークリーのケースです。



もう10年も前に買ったモンスタードッグです。
けれどフレームデザインがこれを超えるものが出てこないので、絶対に手放せない。
なので、現在イワキメガネにてレンズをアップデート中。
そして遠近両用メガネも新規注文済み。
……トータル幾らになるのかちょっと怖いよwww

んではこれから親戚の集まりに中華街へ出撃しまーす。
Posted at 2018/01/01 12:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation