• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

寒かったですお

寒かったですお

予定通り走りに行ってみました。
湯河原までバーガー喰いに行こうかとも思いましたが混んでそうだったので、足柄山に変更。ここら辺はまだ温かくて良かった。

あ、ちなみにこの時点でフロントサスは快調。シングルレートバネになったことで突っ張る感じもなく、しっとりとした軽快感になりました。



まさか路肩に雪が残っていようとは。
ビューエルの先に転がってるのは雪と融雪剤が固まったやつです。



水たまりっぽいところは凍ったまんま。
こんなだから上りも下りも超絶安全運転でした。
下りはリヤブレーキ祭りとも言えましたね、練習にちょうどいいwww

で、帰ってからはフロントの組み直しして……
多分、↑の状態よりもさらに良くなってる。
次乗るときがガチで楽しみだ。
そしてまたしてもバイク量販店に信用が置けなくなった一日でした。
Posted at 2021/01/31 16:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

カバーをめくって見てみたら……



謎のブレードアンテナが生えてましたw



ガンダムじゃねーんだからwww



そげな極寒のなか作業開始。



うふふふふ、テクニクスのステッカーが嬉しい。



隙間を計ってなかったから手持ちで一番長いネジを使ったんだけど、最短のネジで十分だったわ。



こうして突出量変更作業に正確性を持たせたかったのよ。
結局つま先力業でやっちゃったけどwww



黄銅バルブからおまけアルミバルブへ交換。
重さが冗談みたいに違うのよ。

さ、明日は試し乗りに出かけてきまーす。
取り敢えず密にならない人気のない峠にwww
Posted at 2021/01/30 17:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

散財!



新車にしちゃった!
……なんてわけもなく、車検でした。



ハイブリッド車は初経験。



前に借りたスイフトは素の方だったから、真ん中のインフォメーションがなかったんだよね。
なかなか親切で良し。



インフォメーションいっぱいで楽しい……楽しいだけだねwww
正直、賑やかすぎていらんなぁ。



でも、ちょっとありがたかったのがこの緑のランプの機能かな?



駐車時にピピピと教えてくれるコレ良いね。
ちゃんとギリギリな左後ろから音が聞こえてきてすっごくわかりやすかった。

んで、車検10万。
あと、助手席のウィンドウスイッチが壊れたので後日7500弱。



そしてフロントフォーーーク!
ご覧の通り。

で、フォークに合わせてリアサスも注文済みときたもんだぁ!

や り す ぎ た 感 あ り www



テクニクスさんのおまけが地味に嬉しい。
エアバルブはさっそく明日つけちゃおう。
Posted at 2021/01/29 14:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

濡れ濡れフォーク

困ったものでござる。

てなわけで、フロントフォークははるかカスカベシティに送り出しました。

タイヤ外せば、フェンダーもこの通り。
でも、もうこれでいいやwww

ロワブラケットがけっこう錆びとる。
戻ってきたときには磨いて防錆オイル塗り込みましょう。

ヘッドライトステーのゴムが固着して抜きにくい要因になりますが、パーツクリーナーをさっと吹くと「落ちて」きますw

軽量マシンは弄りやすくて良し。
目指すぞ打倒ビットピレン250!
Posted at 2021/01/17 12:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation