• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

DRプーリー雑感

久々ブログ。
床屋さん行きを利用してDRプーリーの感覚をつかみます。
DWR10.5gの時は加速は60キロくらいまでが良好、そこから上の速度になるとエンジン音が少々回りすぎかなという感覚になってましたが、DRプーリーにしたところ80キロまではスムーズに加速、エンジン音も特に苦しそうな感覚はなし、そこから初めて加速頭打ちとエンジン音が厳しくなり始めました。
正直、大変よろしい感じです。
発進加速はDWRの時と同等、速度のノリは純正ローラーと同等。
操作感覚に関しては期待通りの性能を発揮してくれております。
マジおススメできる商品ですねコレ。



ん? レンズ汚いのかな?
本日は床屋さん行き、ついでに昔のナップス伊勢原がアストロプロダクツ伊勢原に変身したってことなので行ってみます。
その前に711でリポDタイム。



ホントにアストロになっとる。
元がナップス、その前はアルペン(だったかな?スキー関連の店だった)から売り場面積がかなり広い。関東最大クラスのアストロなんじゃないかな?
通路が広くて商品が見やすいのはとってもグッド。
あ、ちなみに駐輪場はここじゃないです。
246から頭突っ込んだ突き当りが駐輪場だそうです(俺が入った時は先行車がいたので張り紙に気づかなかった)。




お仕事の緊急時用に使うつもりのLEDライトとまごの手、そろそろオイル交換しなくちゃいけない銀一郎用のオイル処理箱を買って帰ってきました。
LEDライト、380円とは思えない明るさだ。
Posted at 2023/02/26 14:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB250R ステップバーエンドの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073697/car/2678557/8396712/note.aspx
何シテル?   10/12 15:47
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation