• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

長尾!乙女!!足柄!!!田島……はいいやw

長尾!乙女!!足柄!!!田島……はいいやw多分、今年の春の走り納めになりそうな天気だったので「出勤してくんない?」を敢然とお断りして走りに行ってきました(その代わりに今週は全日残業したのよ)。



長尾峠に向かう途中で、まずは一枚。
すれ違った車はたったの1台。
白のZC32Sだったw

初めはいつもの「椿」とおもってたけど、これだけ早い時間に出ちゃうとハンバーガーも食えないし、違うネタが欲しいなぁと思っていたら思いついた。
「水曜日のシンデレラ」をやりに行ってみよう、と。
まあ後半部分だけでしたが、個人的にもバイクでここ走るのは10年以上ぶりだったりします。



駿河台、というところからの富士山が実に迫力だったので一枚。



なんかパワーがわきそうな一枚www



好きな道ではないけれどはこね金時ラインに突入し、金時見晴パーキングに到着したら車はもう満車。バイクも止められそうなところはなく証拠の一枚をササっと撮って足柄へ。
やっぱ狭いし生活道路化してるから結構交通量も多くて気を遣うなぁ、この道。



足柄着。
と、足柄の道の過酷さを実感。
コーナーの高低差がえげつないわ、足柄。



最後もどどーんと富士山。
こんなきれいな富士山、ここでは初めて見たよ。
Posted at 2024/05/18 12:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

MOS2にお願い!

MOS2にお願い!

MOS2の馴染みを出すために今日もまたご近所の峠を走る。
ルバードほど良い感触ではないけれど、G3単独の時の感触とは別物のフィーリングに変化。シフトアップはヌルポの感覚が戻ってきたけど、シフトダウンは4.3.2辺りがまだガッ!で嫌気がさしたら夏ごろにまたオイル変えちゃうかもしれない。
こんだけオイルに嫌な感触覚えたのは初めてだなぁ。
評判はいいのにね、G3。



攪拌状態を確認。
うんうん、これくらい混じってれば問題はないんじゃないでしょうか?
汚れたのとはまた違う混濁感。



最後に払い込んできた納税書を積んだら今日の作業はおしまい、と言いたいところだけど早よアマゾン届けろ!
2本目のMOS2をwww
Posted at 2024/05/12 09:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

寒かった……

ささ、せっかくのGWです。
走りに行きましょう、と朝5時半に家を出て。



伊東マリンタウン着7時ちょっと前。
駐車場、満車!?
トイレとコーヒータイムのみでそそくさと退散。
さて、どうしようと思いつつ……
「ワインディングを堪能しよう」
と亀石峠を選択。



亀石峠を堪能後、三島へ向かって北上し、箱根エコパーキングとやらでトイレタイム。ホントにトイレと駐車場だけのエコなパーキングだったよw



金太郎ラインも通ってワインディング三昧! と目論んでルート設定したはずが小涌谷で迷いに迷い気が付けば湯本方面に向かっちゃってて諦めて西湘に。
9時ちょい過ぎ辺りで箱根口、早川ってとこだったんだけど、もう熱海、伊東方向は渋滞。
二度寝しなくて本当に良かったw



ガスも入れ直して帰宅。
GW中にあと一回、走りに行きたいかなぁ。
Posted at 2024/05/03 11:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation