• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

久々の大磯

久々の大磯

久しぶりの開催となりました、ナップスモトジム。
今回も行ってきました。



コースレイアウトは前回よりも広くなったみたい。



こちらの選手、はるばるチャイナからやってきた方。
RFN社の電動モタードで参戦。
4人も参加していて本気度がうかがえるメーカーさんでした。
ただ足回りのセッティングが出きてないようで、ハイサイドで吹っ飛びました。



ちょ、ま?となったのがこちら。
ZZです。改造はされてますけど。
んで、そこそこ速いw



推しの関根選手。
エントリーリストにCRF450Rってなってたから、CBから乗り換えちゃったのかと思っていたら、魔改造されてたwww
載ってるエンジンがCRFだった。どーやって載せたのやら。



しょっちゅう飛んでるエンジン付きパラグライダーが今日はこいのぼりを引き連れてやってきたw 関係はないんだろうけど、このサービスは嬉しいw



展示スペースにあったアストンマーチン×ブラフシューペリア製の化け物マシン。



お値段1300万だそうです。



これも頭おかしいマシン。
車体はNSR250、エンジンは……ハスクバーナwww

今回は全編Youtubeでも見れますのでご興味のある方はどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=9a8yfwiDYJ0&t=4955s
Posted at 2024/04/21 16:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

やっぱり花粉症

やっぱり花粉症去年もこのくらいの時期に走りに行って、宮ヶ瀬で花粉症発症してたな……



今年は菜の花台で発症w



ヘルメット取ったらたりーっと垂れてきた(汚ねぇw)。



腰痛に合わせてコンフォートにリアサス振ってみましたが、やっぱり駄目だった。
腰砕け感が強すぎて曲がりにくくなっちゃった。
Posted at 2024/03/19 20:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

飽きない

とにかく性に合う車です。
剛性不足も回転半径も社外パーツで解消しましたし、現状何一つ不満の出ない良い車です。
Posted at 2024/02/22 12:39:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月01日 イイね!

賀正



明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年の元旦は、とってもあったかでした。
湘南大橋のたもとの温度計も9度もありましたし。

さて、私はこれから昨日作ったSSTを片手にリベンジを果たしにまいります。
Posted at 2024/01/01 08:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

ガルパンは腰にキクw

ただし4DX限定www



65分中55分は座席が動きまくっていた気がする。
もー腰痛がどうのとか言ってられない。



おまけはこれ。
4DXに来るのを待ってた甲斐があったというもの。
継続高校戦だったのでフィンランドネタが山のように積まれていて爆笑。
とは言え、決勝戦が見れるのはまた2年ぐらい後なのかなぁ。
Posted at 2023/11/26 17:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation