• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

冬ごもりから脱皮

冬ごもりから脱皮 しばらくぶりに洗車をしました(;^_^A
ニカ月以上は洗車してないなぁ..
冬期間は、ヘタに洗車するとカチコチになっちゃうし.....
まずは、水洗い、次にアワアワ洗車...
そして、鉄粉除去剤。


市販の物より強力な業務用を使用しましたが、面白いほど酸化還元してくれます。

特にリアゲートとリアフェンダーは凄い!

これを3回繰り返した後にトラップ粘土で鉄粉を取り、ツルピカになった事を確認した上でガラスコーティングを行い、最後に乾燥!

次は、冬の間ずっと積みっぱなしだったストックとヘルメットなどスキー道具をお片づけ!

入院やらで二週間以上エンジンをかけていなかったので浮動充電を行っていました。

もうこれは、10年以上使っているバッテリーエクステンダーというものです。
基本的にはトリクル充電を行ったのちにフロート充電でバッテリーを維持してくれます。

アメ車ってシガー電源はバッテリー直結ですが、このエクステンダーを使うには最適ですね!
この充電機もアメリカ製ですが、シガーソケットにつないで使う事が前提の商品で、とても使い勝手が良く便利です。

もし、日本車のようにアクセサリー回路であれば、ボンネットを開けた状態でバッテリーターミナルにクリップ接続するしかないですもんね ヽ(´o`;









ブログ一覧
Posted at 2016/04/03 01:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V21 & V7 W愛車ランキング ...
morrisgreen55さん

田所商店へ粉雪ラーメン♡
猫のミーさん

皇居、国会議事堂、ハチ公
ふじっこパパさん

岡山フィルムプロジェクト上映祭スペ ...
あつあつ1974さん

紅葉が美しい... 動画の世界へ
晴耕雨読さん

んめどご
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 7:50
DakenAngelさん おはようございます。

バッテリーにつながなくても充電できるんですか?

凄い使いかって良さそうですね。
コメントへの返答
2016年4月3日 13:35
おそうようございます(;^_^A
自分的には、スキーシーズンが終わり季節の間なので爆睡日でした ヽ(´o`;

これは、ずいぶん前にスナップオンで発売していたものでこの次のモデルまであったのですが、今は残念ながら廃盤みたいです(;^_^A

アメリカでは車を複数台所有が当たり前で、週末にしか乗らない車も普通にあるのでガレージ内でのバッテリー維持が必要不可欠だからこの商品みたいなのが売っているんですね。

日本では、シガー電源はキー連動なのでこんな商品は売れないから廃盤もやむをえないですね。

この商品は、コネクター先が三種類付属していて、標準がシガープラグ、次がバイクのバッテリーターミナルに接続する丸端子、最後に自動車用のワニ口クリップです。

日本で同様のものを手に入れようとすると、バイク用の物がアマゾンや楽天で販売されているので、コネクター先をシガープラグに改造して荷室のアクセサリーソケットに接続するのがいいかもですね!

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation