• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

ski #24

ski #24 今日は天候は曇りの予報だったのでスキーに行ってきたのだが、スキー場に着くと猛吹雪!
正直、着いた途端に帰ろうか迷いました。

せっかくきたし...と言う事でセンターハウスで身支度を始めると、ありえないほど吹雪いてきました...

まじ帰ろうかと奥様に問うたところ、少し滑った方がいいんじゃない?と力強い言葉をいただいたので、吹雪の中小一時間滑りました。

お尻は湿雪でべちゃべちゃ...

ところが...

お昼を超えた頃、ありえない程の好天!

なんじゃ、こりゃぁ〜



お陰様でスキーはたくさんできたのですが、その中身はと言うと...

1、湿雪が溜まって、もっこもこ...
超滑りづらい...
2、インバウンドがファットスキーでコース外を滑って、自由にコース内へ飛び出してくるので危ないいこと、この上無し。
3、インバウンドがありえない速度でカッ飛んできたり、コースど真ん中で寝そべったり、かたまって戯れたり...自由すぎる...

そんなわけで、めっちゃ疲れました...


やはり今日も締めは17アイスです♪



今年に入ってから、厳寒時にエンジンを止めるとRAP(アクセサリー電源の延長)機能を強制的に止めるバッテリーのセーフティモードに入ることがあり、バッテリーあがりが怖いのでほぼ毎日、補充電してます。

バッテリーはまだ交換後一年なので少なくても、もう一年は使用したいです。

今は、セーフティモードになる事はないので大丈夫と思いますが、当地はマイナス20度になることもあるので、スキー場でバッテリートラブルは一番ガッカリするので、念のためもう少し補充電をしておこうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/11 17:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インバウンド対応が遅れている日本
320i.maxiさん

ski #27 :めっちゃ滑った. ...
Daken Angelさん

白馬
Yoshi★さん

ski #11
Daken Angelさん

ski #25 ずぶ濡れ
Daken Angelさん

ski #24x スキー断念
Daken Angelさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 8:31
奥様のご決断素晴らしい!
夫は妻の意見を聞くべきってやつでしょうか。

ところで、最後のアイスってセブンティーンアイスですか?
家の子供達が好きです
コメントへの返答
2025年2月15日 11:29
はい( ^ω^ )
夫は常に妻のいうことを聞くべきです(^_^)

そうしておけば、いつも円満に暮らすことができます。

伝え聞いた素晴らしい言葉を...

夫婦円満には2つルールがある。
ルールNo.1
「妻がいつも正しい」

「ルールNo.2
「妻が間違っていると思ったら自分をひっぱたいてルール1をもう一度読め!」

セブンティーンアイス!!
おっしゃるとおりです。

大好きです!!


プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation