• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

ボイラー交換無事に終わりました

ボイラー交換無事に終わりました
今は二缶式のボイラーは二種類しかなく、取り付け位置的に暖房用と給湯用の二つに分離しないといけないかも...と思っていました。 しかぁし、義弟(設備屋です)が頑張ってくれて無事に取り付けることができました! お陰様でポカポカの床暖が復活! 幸せ気分です!! あとは配管のペンキ塗りとリモコンの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 14:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

ボイラー壊れた...

ボイラー壊れた...
我が家のボイラーは給湯と暖房の二缶式 自宅を建てた平成元年に設置した物... 何度も壊れて交換の危機に遭遇したが、何とか自分で修理して31年も使いました。 しかし、先月激しくまた漏水!! 自分で修理しましたが、真冬にまた壊れたらヤバすぎる... 氷点下25度くらいの時に暖房が無かったら泣いち ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 20:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

ヤバめの詐欺メールが来ました!

ヤバめの詐欺メールが来ました!
受信は、勤務先の代表メルアド。 発信者は自称?「総務省」 内容的には、 二回目の10万円給付が閣議決定しました。 今回はWEB上で手続きができます! と、ポータルサイトへの呼びかけが... メールヘッダーをみると、このような文字列?が並んでいる。 www-soumu-go-jpweb.x ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 10:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

乗り納め?

乗り納め?
さすがに寒くなってきました! 十勝岳連峰も真っ白に... 厚手のアンダーシャツにミドルウェアのダウンを着て、モトクロス ジャージ、その上に中綿入りジャケット... ガッチリ着込んでますが、それでもある程度スピードが出ると、超寒いです... 今日は美瑛の丘を目指して紅葉も鮮やかなオフロード を ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 18:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

ご飯炊きの薦め!

ご飯炊きの薦め!
僕は、ご飯炊きが大好きです! なぜかというと... 奥さまが「お父さんが炊いたご飯は、超美味い!」と言って、ニコニコしながら食べてくれるからです。 調子に乗りやすい性格なので、ご飯炊きはいつも僕の仕事です。 なにやら、いいように奥さまに操られている気がしないでもないですが(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 18:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

漕ぎ納め

漕ぎ納め
寒くなってきたので今日がカヤックの漕ぎ納めです! 北海道の短いながらも充実した夏を過ごさせてくれたカヤック!! 来季も元気で漕ることを祈ってます( ^ω^ )
続きを読む
Posted at 2020/10/04 16:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

どうなるスキー場...

どうなるスキー場...
休止中の、か○○岳スキー場........ いつ再開のための工事するかと気を揉んでいましたが、来季の基本方針が聞こえてきました。 ワイヤーは交換せず、チェアも交換しないみたいです。 搬器は、もう六年以上ワイヤーから外していない状態... 4、5年はブルーシートかけてましたが、その後はただの放置 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 22:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

スキーヤーとして...

スキーヤーとして...
ご存知の方もいらっしゃると思いますが... あのPhoenixが今期限りで無くなってしまうみたいです... 12月で事業終了という事です... 今はミズノ使わせていただいていますが、Phoenixは長年使用させて頂いたブランドで感慨深いものがあります。 中国企業に買収され、さらにコロナの影響 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 07:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

「バッテリーの突然死」に思う

「バッテリーの突然死」に思う
不幸にもバッテリーが突然死してしまった体験談... いつも通り、エンジン始動... 「カチン................」 う、うそ..... バッテリー..ダメ?!?!?! そうだ! 携帯ジャンプスターターを持っていた。 しかぁ〜し... 置いてある場所は荷室の二段トレイの中 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

祝 30000キロ

祝   30000キロ
フィエスタ 君が我が家にやって来てちょうど4年! 暑い日も寒い日も文句一つ言わずに連れ添ってくれている大事な家族です。 今朝、いつもどおり出勤のためにエンジンをかけようとしたらカチン....... ギャ〜!!!!! バッテリーの突然死でしょうか...(泣) 予兆を感じていなかったので、ガ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 09:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation