• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooouchaaanの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

シリコーンオイルを幌へ塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
幌交換で今日の夕方から入院するロードスター。幌の撥水を試すのに信越シリコーンを使ってみました。

シリコーンの種類は諸先輩方の情報からKF-96-50CSという型番をポチッとしました。
2
シリコーンオイルを霧吹きの中に入れ、水で50倍に希釈。
オイルと水なので混ざり合わない、霧吹きを振りながら塗布しタオルで塗り伸ばしていきます。
塗り終わったら少し乾かし2回目を塗布、またタオルで塗り伸ばし。
ゴム手袋をした方がいいですね、素手で作業すると手がえらい事になりました(>_<)
3
2回目を塗布し終わったら時間を置いて乾かし、水をかけてみました。コロコロと水玉になって転がり落ちてよく撥水してます。
ウォータプルーフより水弾きは良いです。
4
ただ、水をかけ続けると幌へしみ込んでいきます。これはウォータプルーフと同じです。

もう少し日数があれば色々試せたのですが、シリコーンが到着するのが少し遅かったσ(^_^;)

幌交換なので実験がてらどうなるか作業してみましたが、DIYて完全にしみ込まなくするのは難しいでしょうね。

ロードスターが帰って来たらまた考えることにします。
5
代車はマツダ3。

内装も高級感があって良い車ですね。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 信越シリコーンKF-96-50CS の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カバーの掛け直しで“イラッ💢”としなくて済む方法

難易度:

テールライト清掃

難易度:

純水器イオン交換樹脂取り替え(5代目)

難易度:

ドレーンフィルターの清掃

難易度:

ハブとディスクのメンテ

難易度: ★★

ドレンフィルター清掃5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤道にて。

朝から気分も晴れてきます。」
何シテル?   01/08 07:54
tooouchaaanです。 仕事に子育て、がむしゃらに生きてきたら子供達はみんな独り立ち、気がつけば五十路。 残りの人生、一緒に頑張ってくれた嫁さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:55:29
助手席窓のガタつき修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:01:59
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:50:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アルトワークスからの乗り換えで、2021/07/03納車になりました😁 令和3年4 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ハスラー、キャロルを2台下取り。 ハスラーより使い勝手の良さそうなフレアワゴンの程度の良 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっぱりMTが運転したくなり、買ってしまいました。 2021/07/03下取りで旅立って ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんの車でしたが今は僕のセカンドカー。 2020年1月12日注文。 2020年3月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation