• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ@5の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

【KF5P】トランスファー&デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使ったオイル
ワコーズWR-G

1リッター5000円超の化学合成油。
マツダ純正SG1も化学合成油ですけどね。
SG1はi-ACTIV AWDと併せて開発されたギヤオイルですが、省燃費のためかギヤオイルとしてはとてもサラサラなオイルです。

自分は燃費は気にしないので、より高性能なオイルを選択。
2
実際にCX-5のトランスファーを見たのは今回が初めて。通常アンダーカバーで隠れてますしね。
他社のAWD車ならたくさん見たことあります。

トルク40Nmを超える車の物にしては小さく見えます。

ちなみにCX-5同様FFベースのAWD車、CX-7だと
トランスファーオイル 1.2リッター
デフオイル 1リッター

CX-5などのi-ACTIV AWD車
トランスファーオイル 0.35~0.4リッター
デフオイル 0.35リッター

参考までにCX-60は
トランスファーオイル 約0.5リッター
リアデフオイル 約0.9リッター

となっています。
3
リアデフも小さいしドライブシャフトも細い。
リアデフの前には後輪への伝達トルクを可変させる多板クラッチが内蔵されています。
それなのにオイル容量はたったの0.35リッター。
オイルにとって厳しい環境だと思います。
だからこそオイルはWR-Gを選びました。

ODO 13700Km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

990円😊で平成から令和!!(オービス情報等の更新

難易度:

CX-5 タイロッドエンドブーツ ロアアームブーツ 交換

難易度: ★★

初洗車

難易度:

ナンバーステーの角度補正📐

難易度:

CX-5 デフオイル交換 75W-80 S1

難易度:

ATF交換 3回目😁

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 【KF5P】エバポレーター洗浄の沼にはまる https://minkara.carview.co.jp/userid/2074902/car/3046514/7826908/note.aspx
何シテル?   06/09 18:00
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation