• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

引っかかり・・・解消!?😅

引っかかり・・・解消!?😅
こちら大阪では、平穏な雨模様ですが、豪雨による災害が各地で発生しています。
被害がこれ以上広がらないことを願うばかりです。


さて、巣ごもり状態なので、気になっていたことに取り組みました。

まず、自宅書斎の引き戸修理😊

いつの間にか扉の開閉がやけに重く、先日原因調査したところ、底辺についてるローラーが機能していないことがわかりました。
ローラーは白い頑丈なジュラコンを残して、外側の半透明樹脂が経年分解したようです。



とりあえず清掃のみ実施し、敷居すべりで大丈夫と高をくくり、しばらく使いましたが・・・重くて重くて😆

結局、修理することに・・・



今度はステンレス製!

割れないでしょう😊

ちょっと厚みが違ったので戸を削って調整。

結果、ビックリするぐらい軽く動きます!

引っかかり解消!!!!



続いて妻の愛車Today君😁

2年ほど前出た、手押し時にハンドルを切ると前ブレーキがかかる不具合。

その時はブレーキケーブルが破損しており、交換で解消した・・・・はずだったのですが、最近再発😆

またケーブルかと思いましたが、今回は不具合なしでした。

????

ネットでも探しましたが、同様の事例発見できず・・・・

そこで想定した不具合原因リスト、以下です。

1.ブレーキイコライザーの調整ズレ
  (前後ブレーキの制動調整をする機構)
2.前ブレーキケーブルの引き回し経路違いで力がかかる
3.ブレーキシュー周りの不具合

1は問題ありませんでした。

2は引き回し変更してみました。



赤から青へ変更すると、不意にかかるブレーキが弱まりますが、完全ではありません😅
とりあえず正位置の赤に戻しました。


そこで3。ブレーキーシュー周りになにか・・・・

ブレーキカムにグリス注したり・・・しかし、ブレーキレバーのバネは強力で戻りは正常っぽいです。

原因特定できないまま、ブレーキシューを交換してみることに・・・・

ブレーキパッドの厚みは新品と変わらず、長らく無交換だったのですが・・・



交換後、組付け直してみたところ・・・・


押して前後移動の動きがなんとも軽いです😊

ハンドルを曲げてもブレーキが全くかかりません!!!

あれー、治ったかも😁

まあ、結果から推測するに、ブレーキシューを戻す部分(バネや機構)が経年劣化していて、ブレーキワイヤーは戻っても、ブレーキシューが内部で戻りにくくなっていたと・・・・・思われます。

引っかかり解消!!!!


ということで、引っかかり事案2つ、完璧に解消できたのですが・・・

タイトル写真の306。

1999年から2006年まで乗った愛車ですが、写真がほとんど残っていません😅


思えば、人に言えないのも含めその他沢山ある、心の引っ掛かり・・・

解消できたらいいのに(仮定法過去・笑)\(^o^)/


Posted at 2021/07/10 19:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation