• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンちゃんパパのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

日本橋カズヲスタンドって知ってますか?

日本橋カズヲスタンドって知ってますか?個人的な話題になるかも知れませんが、先週東京都心・新大橋通りの日本橋蛎殻町交差点を走っていたらこのカズヲスタンドの前を偶然通り掛かり、思わず懐かしさのあまりブログを投稿しました。
ここは若い方は存じ上げない、いや僕もモノクロの日本映画の時代まではよく知らないのですが昭和の戦前から戦後の長きにかけて、日本映画界を代表する二枚目の時代劇スターとして活躍し、同時代の阪東妻三郎、大河内傳次郎、嵐寛寿郎、片岡千恵蔵、市川右太衛門とともに「時代劇六大スタア」と呼ばれたと言われた長谷川一夫さんが経営していたガソリンスタンドです。

彼の熱烈なフアンだった出光興産の創業者である出光佐三氏が「何か一過性のものではない彼が生涯食べるに困らないように何かを贈ろう」と考えた挙句このガソリンスタンドをプレゼントしたのだと両親から聞かされていたんですよ。
現在オーナーは長谷川さんの関係の方ではないようですが、まあ豪快な話ですよね😊!。
*写真はGoogle MAPからお借りしました。
Posted at 2024/03/19 12:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

国会図書館へ行ってきました。

国会図書館へ行ってきました。今週の月曜日、久方ぶりに都心に出向き国会図書館に調べ物に行きました。
最近は駐車場も平日ならばほぼ待ち時間もなくて利用可能です。閉架式なので貸し出しは不可ですが、コピーサービスが充実しているので複写して必要なページの写しを持ち帰ることができます。
結構食堂も繁盛していて680円だったかな、2種類のランチが用意されていていかにも学食や公共機関の食堂の味覚、雰囲気ですが美味しく頂けました。3時間いて払った費用は食堂のランチ代とコピーサービスの数百円のみでした、安っ!
ちなみに戦前この場所は当時同盟国だったナチスドイツの在日大使館だったそうです。道を挟んで向う側は現在憲政記念会館でかつてはここに陸軍参謀本部がありました。国会議事堂と議員会館も目の前にありますのできっとこの近辺の地下は立派なシェルターなんだろうと想像できます。
Posted at 2024/03/13 12:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AXBOMBER さん、こんばんは。ご返信有難うございます!そういえばもう20年以上前ですが何の仕事だったかよく覚えていませんが「よみうりランド」のジェットコースターがアメリカのWindowsのソフトで動いていてビックリした記憶があります。また面白い話題がありましたらぜひ。」
何シテル?   06/30 00:13
見た目ただのオッサンなので絵になりません。なのでウチの色男、♂のフレブルのシンちゃんの顔写真でご勘弁を。 自分の車歴、殆どが中古車でその内の何台かは頂きモノ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 05:43:17
絶不調ライトセンサーの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 20:16:34
孫市屋 32LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 11:28:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
12年間所有、へなちょこDIYメカの僕のメンテナンスによるユーザー車検にもかかわらず22 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ 黒メル2号くん (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
好きになったクルマは10年と言わず永~く乗り続けたい主義なのですが、名車と言われたR32 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation