• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チュウ太郎侍のブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

貰っちゃいました~

貰っちゃいました~こんにちはです。
今日は休みだったのでネ○ツに行って足回りの相談をして来ました。

先月、携帯を新しくしたのですが、このトヨタの携帯電話を買うと
これが付いてくるそうだったみたいで知らなかったので嬉しかった
でした。やっぱり永ちゃんファンの方が買っている様です。
またこれでコレクション?が一つ増えました。



もう10年が経ち走行も8万キロを超えているので、フロント廻りが
最近ガタガタ言い始めているので、来春に車高調を交換すべく金策中
な訳ですが、ついでにアッパーアーム、ロアアーム、ボールジョイント
ハブベアリング等を一緒に交換してしまおうと考えているので、一体
いくら位掛かるのか聞きに行ってきた訳ですが、フロントの部品代だけ
でも10万円コースだそうです。滝汗

今後5~6年は乗るつもりなので、この際、やる事を前提に経理?と
交渉しなければなりません。

最初は、ただ車高調の交換だけで考えていたのですが、普通に乗る分には
いいけど、結構?キツイ走りをするのであれば交換しておいた方がイイで
すよ~ってメカニックに言われるとやるしかないですよね。

もう少し時間があるので、値引き交渉しま~す。
Posted at 2006/12/14 13:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月10日 イイね!

今日も雪です。

今日も雪です。おはようございます。

今日も、こちらは雪がチラチラしています。

そろそろキャリパーの塗装も乾いたと思う

ので、試運転を兼ねてDラーに支払いに

行ってきます。

今回はOH以外にも部品交換があったので

明細を見るのが少し怖いけど、仕方ない

ですね。

Posted at 2006/12/10 09:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月09日 イイね!

スタットレスに交換

スタットレスに交換おはようございます。

今朝から、こちらは天気は雪模様です。
まぁ、しょうがないのでタイヤ交換しました。

まずはテリオスキットからです。
こちらの車は車高が高いのでフロアジャッキが
すんなりデフに掛かるから楽チンでした。
この間買ったインパクトは大活躍です。

クルクルパンタジャッキだと腰が壊れそうに
なりますが、フロアジャッキが入るから2本
一遍に出来るのはイイですね。

続いてチュウ太郎号ですが、こちらはテリオス
みたにいかなので苦労しました。

リアは傾斜スロープで2本まとめてできますが
問題はフロントです。

傾斜スロープに載せて先日買ったおニューの
ジャッキでUPしてなんとか交換終了です。

あ~ぁ、疲れたので昼ごはん食べて休憩?です。
Posted at 2006/12/09 12:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月08日 イイね!

ブレーキOHしました~

ブレーキOHしました~おはようございます。

昨日、やっとブレーキキャリパーのOHが
終わり車が帰ってきました。

チュウ太郎号との離れていた3日間は凄く
長く感じました。

昨夜9時半にいつものマネージャーが家まで
届けてくれました。

今回はついでにブレーキオイルの抜き替え
とキャリパーの塗装をやってもらいました。

今思えば確かにブレーキの効きがおかしい
と感じていたのですが、右フロント&左リア
が死んで?いたようでした。

ですから、単なるOHの工賃では済みそうも
ないです。汗

でも、つでにキャリパーも塗ってもらいました
から、ある程度?は覚悟してますけどね。
(塗料&プロμブレーキオイルは自前です)

で、さっきまで冬タイヤに交換していたので
画像はスタットレスタイヤです。

まだ、キャリパーの塗装が完全に乾いていないので
ブレーキの効きは確認していませんけど、多分効き
が良くなったかと・・・
Posted at 2006/12/09 11:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月05日 イイね!

やっと入荷しました~

やっと入荷しました~こんにちはです。

寒くなりましたね。

もう1ヶ月以上前に注文してた
タイヤ交換の必需品が入荷した
のでDラーに取りに行って来ま
した~♪

純正のジャッキが逝ってしまったので
パンタジャッキでは使いづらいので
このジャッキにしました。

ついでにインパクトも買っちゃいました。
これで筋肉痛にならなくて済みそうです。

家には4台+2台の車があるので、結構
作業効率がアップすると思うので楽しみ
ですが、スタットレスは嫌ですね。
アクセルは踏めないし、燃料喰うし、細
いし、これから約3ヶ月半は我慢の運転
になるかと思うと、気が重いです。
Posted at 2006/12/05 12:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「チェイサーのスタッとレスへの交換をしました。フロントが毎度の様に辛かった~」
何シテル?   12/07 10:02
100チェイサー大好きです。後は基本的に動物好きです。 日々、100チェイサーを進化させる事がライフワークになっています。もう、かれこれ14年が経ちました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オリジナル加工をして装着しているオーバーフェンダーがイチバンのお気に入りです。
ホンダ その他 ホンダ その他
愛車2号のCB1300Fです。買って2年になりますが、走行2000キロです。でも好きでも ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation