• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

バーキン7 ハンドルのガタ取り

買ってから3000kmを過ぎた頃、ハンドルのガタ(回転方向)が気になって調べて見た。
角パイプ接続部分のガタではなく、ステアリング根元のガイド穴のガタ(ベアリングではない・・)と判明。
市販品もあるようだけど、重そう&値段 から自作。

<用意するもの> ※あくまで自己責任で
①ステンレスバンド
②塩ビ管 φ30くらいの切れっ端
③2mm厚PTFEシート切れっ端

ガイドパイプの側面に丁度良く穴がある。


ここに、穴に合わせて切った塩ビ管とPTFEの切れっ端を嵌めてバンドで固定。



塩ビ管は、プリロードの役目も。
締めすぎるとハンドルが重くなるけど、塩ビの与圧もあり、回らないほどにはならない。



調整ののち完成。ブレーキグリスを少し。ガタは皆無になり、投資は手持ち部品のため0。

その後8000km走行で異常なし。
使用したPTFEシートは対薬品性、耐摩耗性と摺動抵抗が少ない(分子量大きいので発塵も少ない)ので上手く行ってると思います。有る程度厚みが無いと、摺動部に巻き込まれてハンドルがロックする危険があると思うので念のため。
買うと30cm角で何千円かすると思いますが、活用範囲広いです。


ブログ一覧
Posted at 2014/01/19 18:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から、石油タンクに一時避難したガソリンをセレナに移そうとしたら・・カクカクシカジカあって、ガソリンが口の中へ(笑 
味がするかと思ったらさほど味はしないんですね。しばらく油感と匂いが残りますが^_^;」
何シテル?   08/15 09:37
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation