• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

バーキンセブン リアドラムシュー組み立て手順 @スーパーセブン

1995年 バーキンセブンのリアドラムブレーキシュー組み立て手順 まとめておきます。作業はあくまでも自己責任で^_^

まずはサイドブレーキワイヤを引っ掛けます。
スプリングを縮めてワイヤだけ。



ワイヤのみしっかり嵌っていればok



シューに組む小物はこんな感じ。





で、左右のブレーキシューを、裏からピンにスプリングを嵌めて皿を押し込んで半回転で固定(名前なんて言うんだろ)。

ここまできたら、ブレーキピストン下の臓物を左右に渡してセット。



この後、大事な点として
スプリングが3本ありますが、「下から」止めていくと良いです。バイスグリップとラジオペンチが無いと厳しい。

下のスプリングをバイスグリップで挟んで一気に張る。結構大胸筋使います。
結束バンドでアシストしても良いですが、スプリングの固定はくれぐれも怪我をしないように。



シューを繋いでいる奥まった所のスプリングを張ります。



間の調整可能スペーサは、向きを間違えないように。。スプリング入れてからも調整出来ると思います。



最後に一番上のスプリングを貼ります。
以前、ここからやろうとしてめちゃくちゃ難儀しました。



下のリンクに嵌っている事と



ピストンに嵌っている事を確かめて。


この後、左右のブレーキバランスを(スプリング張る前画像ですが)このギアを回して調整します。
張る時はマイナスドライバーで回せますが、緩める方向は裏の薄板を押さないと回りません。ワンウエイ機構になってます。


さて、ここだけで一旦まとめておこう。
今日はお間抜けな事もしてしまったが、半分作業が進んだ^_^
めでたし。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/26 19:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デントリペア
woody中尉さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から、石油タンクに一時避難したガソリンをセレナに移そうとしたら・・カクカクシカジカあって、ガソリンが口の中へ(笑 
味がするかと思ったらさほど味はしないんですね。しばらく油感と匂いが残りますが^_^;」
何シテル?   08/15 09:37
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation