• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

リア ベアリング、オイルシール交換等完了 ドラムにタップ @スーパーセブン

ようやく、修理とモディファイが完了。
しかしまたトラブルと改善も発生。

朝から左側のベアリング、カラー圧入。
もう失敗しません(笑)


が、ドラムを取り付けて、左右のブレーキ効き調整をしている時にトラブル発生。
組み直しで?色々馴染んでおらず、ドラムが外れない!!!

小細工ではどうにもならず、1mm厚のステン板を先端だけ曲げて.SST制作。。



ドラムの脇から突っ込んで、スライディングハンマーでまた引っ張り出します。。。



こりゃ、毎回やってられないので、ドラムカバーに穴開けてタップ立てて。






快削鋼状態の鉄なので、タップ強度が足りるかな?って思いましたが、このM6の2本で、がっつり嵌ったドラムが外せます^_^ これ、おすすめです。国産車には穴一つ空いてる事が多いけど、2つあると均等に引っ張れます。



最後にデフオイルを入れて完成。ギアオイルを注入している時にポンプの頭が外れてオイルまみれになったのは内緒です。。

で、リアデフューザーの追加板も取り付けて。
センター4枚だとタイヤとの間の空間がなんかデザイン的に足りず、空力もデザインも満たす?板を設計して見ましたがどうでしょう。



リアウイングにも(リスクあるけど)噛ませて、ステーも3Dプリンタで作ってありました。
マフラー脇の部分はSUS板を貼っておきます。

ナットは、ミスミでついでに買ったロックナット。



こんな感じ。リアビュー全景はまた後で。



いや〜疲れた〜。
今ひとっ走りしてガソリン入れて来ましたが、「シャー」って言ってたリアからの音が消えてます^_^
快調。幅の狭いベアリングとオイルシール(専用に作る4mmリング2つは別途必要)でも、問題なくメンテナンスできる事がわかりました。
耐久は数万キロ走ってまた様子を見ましょう。

ひとっ走りの道すがら、中学校の修学旅行帰りの学生に遭遇。
かなり人気があったなぁ。女子からも^_^

めでたし。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/27 17:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

本土を走る!①
shinD5さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から、石油タンクに一時避難したガソリンをセレナに移そうとしたら・・カクカクシカジカあって、ガソリンが口の中へ(笑 
味がするかと思ったらさほど味はしないんですね。しばらく油感と匂いが残りますが^_^;」
何シテル?   08/15 09:37
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation