• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

アッパーアームジョイント ブーツ切れ交換

アッパーアームジョイント ブーツ切れ交換 フロントサスのアッパーアームエンドのジョイントブーツが破れて来ました。
しばらく、スーパーXで補修してましたがもう交換ですね。



インパクト使うにはカウルのステーとかバラさないとソケットが入らないのですが、モンキーで外れるか。。?と思って回したらいけました。
ラッキー。
外す時はジャッキアップはしてません。



反対側でも使っているこの汎用ラバーブーツを使用。
ストロークに余裕があるのでなかなか良い。
ですが嵌め込みの径がちょっと大きい。



テーパーボルトの嵌合を外して。



サビまくりというほどではなく、ガタも無いのでボールエンドは勿論再利用。



嵌め込みリングを少し撓ませて嵌め込み、スーパーXで更に接着。

3時間くらいして、表面がベタつかない程度に固まったら、モリブデンスプレーをブーツ内に軽く吹いて、その後、グリスを針なしの注射器で注入。

ネジ穴に戻す時は、ジャッキアップは完全にはせず、軽く浮かせる程度で調整して入れます。
上からしっかり押さえてナットを締め込みましょう。当て板して軽く叩くのが良いですね。少なくともロックナットでボルトが貫通している事。



完成。



ついでに、オイルレベルゲージの根本からオイルが内圧で飛び散る(今までのスポンジ部品が劣化)ので、代わりの部品をナイロンで作って装着。



やりたい事は数数あれど全部はなかなか出来ませんね〜^_^;

取り敢えず めでたし。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/30 06:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイロッドエンド、ロアアームボール ...
Tet$uさん

ノーマルタイヤに交換しました🛞
Mike Soさん

ローバーミニ ラックエンドとタイヤ ...
W113 250SLさん

ムーヴLA100Sのメンテナンス整 ...
港塾さん

壊れた油圧ジャッキ
空のジュウザさん

ホンダ ストリーム ボールジョイン ...
ひでのでしのつぶやき日記さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から、石油タンクに一時避難したガソリンをセレナに移そうとしたら・・カクカクシカジカあって、ガソリンが口の中へ(笑 
味がするかと思ったらさほど味はしないんですね。しばらく油感と匂いが残りますが^_^;」
何シテル?   08/15 09:37
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation