• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

3Dプリンタ設定 ナイロンとかPETGとかで薄物強度up

3Dプリンタ設定 ナイロンとかPETGとかで薄物強度up
今週は娘が帰って来ており、昨夜は餃子作ってゆっくりご飯。彼が出来たとかいろんなはなしをば。大人になりましたね。 今日はもう帰る日ですが、父ちゃんはアウターベンチュリーの強度upのための3dプリントセッティングやらテストやら。 まず、ナイロン+カーボンとPETG+カーボンフィラーの耐ガソリン性を ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 13:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

3Dプリンタのケース制作 ender3 Max

3Dプリンタのケース制作 ender3 Max
3Dプリンタ、かなり活用していますが、オープンタイプのender3 Maxなので、ケースを作りました。 コントローラ等は暖かくならないように、ベッドの下までの範囲で箱を構成しました。 アクリル板が結構な枚数不要になったのを譲り受けて制作。 Lアングルや両面テープ、アルミチャネルとかの追加で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

バルブクリアランス調整とオイル交換 @スーパーセブン

バルブクリアランス調整とオイル交換 @スーパーセブン
半年2000kmぶりのオイル交換。 ついでにタペット調整/バルブクリランス調整。 プラグは4気筒がちょっと濃いめ、1-2気筒は薄め。かな。 カムカバー開けて 点火時期位置に合わせて 調整です。 排気0.3mm、吸気0.2mmで調整。 5度くらい締めるバルブが多かったかな。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 16:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

塗装完了 擁壁塗装から5年 ブリード防止塗装2

塗装完了 擁壁塗装から5年 ブリード防止塗装2
車ネタではありませんが、コンクリート擁壁の5年ぶり塗装です。 塗装が劣化したからではなく、ブリードの模様消しのためです。 ブリードアウトした状態で上塗りしてもまたすぐ塗装を透過してブリードが起きるので、ブリードオフプライマーを塗布。 その前に溶剤でクリーニング。 ブリードオフプライマー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 19:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

怒涛の雨中 高速道路移動&エアフィルター交換 @スーパーセブン

怒涛の雨中 高速道路移動&エアフィルター交換 @スーパーセブン
昨日は警報が出るほどの雨でしたが、セブンで高速使って100km弱離れた実家へ。 フロントガラスが曇って困る以外は、法定速速度順行問題なしでした。以前は当たり前でしたが、単身赴任が終わってからは久しぶりの大雨の中セブンでした。 今日は天気がいいのでホロ外して乾燥。 雨だとあんまり車汚れません ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 08:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

ANDELI MIG−250 ステンレス溶接条件 SUZUKID0.8mm

ANDELI MIG−250 ステンレス溶接条件 SUZUKID0.8mm
マフラーの触媒交換に備えて溶接条件だしです。 今までもちょこちょこ使って来ましたがイマイチこれだ、と言う条件になって無い気がする。 で、左右のダイアルを目一杯振る所から組み合わせ10パターンくらい。 結論。 ANDELI MIG−250 ステンレスワイヤー 0.8mm SUZUKID使用 S ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 12:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

擁壁塗装から5年 ブリード防止塗装2

擁壁塗装から5年 ブリード防止塗装2
コンクリートの擁壁塗装からもう5年がたちました。 凹凸の補修はコンクリートかコーキング材かで当時悩みましたが、結論、コンクリート(モルタル)が間違い無いですね。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2078855/blog/43929369/ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 21:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

Weber アウターベンチュリー32から35へ&パイロットジェット交換と追加工 @スーパーセブン

Weber アウターベンチュリー32から35へ&パイロットジェット交換と追加工 @スーパーセブン
お初のキャブセッティング実質変更です。 先ずはアウターベンチュリーのオリジナルがφ32だった事。 標準セッティングでもφ34くらいで行けるはず。あんまり大きくするとスカスカになるので注意。って事で。 先ずはアウターベンチュリーを設計して3Dプリンタで作って見ました。 材料はPETG。 透明し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 21:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

自作アウターベンチュリーφ34 テスト準備 @スーパーセブン

自作アウターベンチュリーφ34 テスト準備 @スーパーセブン
昨日、しっかり走って状況把握したので、アウターベンチュリーをφ32から自作のφ約34へ交換してみます。 アルミ製のアウターベンチュリーを外して。。。ビルトイン。 完璧にフィット。 良く考えると、ガソリンを吹いているインナー/アウターベンチュリーやフロート室側の温度はそんなに上がらないから、PE ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 19:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

柳沢峠へ朝んぽ @スーパーセブン

柳沢峠へ朝んぽ @スーパーセブン
いや〜寒かった。。。 6:30出発でいつもの勝沼から柳沢峠へ。 キャブの調子も良い良い。普通に走れるって素晴らしい! メルシャン前の綺麗な桜前で一枚。 いつもの富士山をバックに。 良いアングル発見。 まだ雪が残ってました。基本 道には無かったです。塩カルも感じなかったで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 11:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@7kichi3 さん
ありがとうございます!
GAZオイル漏れに備えてOHトライしてみます^_^」
何シテル?   10/03 05:55
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YohKitaさんのウエストフィールド OUTERPLUS48ZR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 05:54:37
リアトランクカバーの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:52:10
フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation