• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

電装系の防水 +α




先週に引き続きバルクヘッドのご開帳。。連続でやると慣れる。。(笑)
開けるの30分。

先週蓋を閉じてから、ワイパー間欠機能、やっぱり納得が行かない&タコメーターのLEDバックライトの接触不良が治ってない!トドメは雨漏りで電装系がずぶ濡れになっていることが判明したから。

ちなみに、リベットは大きなドリルより、下穴径φ3.2でさらったほうが楽に外せる気がする。

間欠ワイパーは、配線を引き出して開けないでも改良が出来る様にして。。

タコのLED配線はやり直して。。




雨漏りで一番辛いリレーの辺りはこの辺。
銀の塩ビシートで丸ごと覆って。
そうそう、ワイパーの回転シャフト周辺はスーパーXで防水処理。これで雨も怖くない?




しかーしおまけ付き、閉めてリベット止めた後、ワイパーの停止位置がおかしい!

頑張って手を入れてワイパー振幅動作の下端位置とモーター停止位置を合わせて止め直し。手が傷だらけ。。

ショックだったのはタコメーターの接触不良はLED本体であることが判明。。
_| ̄|○

またそのうち開けるかなー。
今回は作業時間、午後2時から4時間くらい。急ぐといろいろしくじるなぁ。

リベット穴バカになったらφ4だ。
Posted at 2016/09/26 21:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@7kichi3 さん
ありがとうございます!
GAZオイル漏れに備えてOHトライしてみます^_^」
何シテル?   10/03 05:55
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

全塗装準備その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 14:33:10
YohKitaさんのウエストフィールド OUTERPLUS48ZR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 05:54:37
リアトランクカバーの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:52:10

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation