• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

ワイドトレッド化後インプレ @スーパーセブン



天気がいい!
ので、いつものコースを走ってきました。
リアのトレッド変化確認です。

リアタイヤが両方段差を踏んだ時は少し重くなったか?と思いましたが、片側ずつ段差を超えた時の動きは以前と変わらないか、幾分軽いくらい。

片側ストローク時に限り3%くらいサスが柔らかくなった計算です。リジッドなので。
(トレッド1400に対して50mm拡大くらい)



直径10%増やすとピッチリになるけど。。



一番狭い隙間






って事で水平位置で確認すると、タイヤのサイズUPは直径で30mmくらいがせいぜいかな。
後ろのホイールハウスクリアランスが25mmくらいなので。



出具合は狙い通り。スペーサー40mmにしなくて良かった。
リア車高15mm下げてロールセンターがほぼ重心になって丁度いい感じかも。

今、伸び側ストロークが25mmくらいしか無いけど、それも40mm位まで増えて解消されます。
車高は高めですが、街乗りはこれくらいが良いかと。





すぐタイヤ注文しようかどうしようかな〜
Posted at 2020/07/19 11:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@気まぐれ配管工 さん
ありがとうございます^_^
豪華な夕ご飯も食べることができました(奢って貰っちゃいましたが)」
何シテル?   09/23 20:30
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415 1617 18
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

YohKitaさんのウエストフィールド OUTERPLUS48ZR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 05:54:37
リアトランクカバーの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:52:10
フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation