• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

ボンネット磨き&新ネタテスト(アルミコートS) @スーパーセブン

雨〜。なのでボンネット磨きました。
鏡面を追い求めると言うより、今日は時間決めて終わらせて、アルミ無垢表面へのコーティングをテスト。
ウレタンクリア吹いちゃえば?という囁きもありますが、ここは当面塗らない判断。
(リアは、スペアタイヤ部にケースを作る予定で、メンテナンスし難いので塗りましたが、箱がまだ。。)

磨いた後のアルミ表面、拭いただけで傷が付くので、ささっと拭いて出発する実用車仕様の私には悩ましい。
鏡面を更に頑張る前提として、傷がつかないくらいの硬さで暫く保護してくれるコートを探してました。で、買ってみました。
アルミコートS。2200円。



準備で外して。
ボンネット裏が汚い。。
研磨粒子が混ざらないくらいにフィン裏を軽く掃除して。
そもそもこの断熱材、ー15度でも問題なく走れるように&長距離騒音軽減で貼ったのですが、単身赴任終わって毎週450km走行の環境は無くなったので剥がそうか。。。。が、目標変わっちゃうので見送り。



全体の汚れを拭いて地下室へ。
テーブルに古いシーツをひいてブルーシート被せて。



今回は、酸化膜除去がメインなので、ブルーマジックで行きます。
マザーズ切らしたままだったし。。



そうは言っても、ランダムディスクサンダーの入らないフィン部は手磨き。
これが一番大変。
1.5hほど磨き続け。。



広い面積は、スポンジ+ランダムディスクサンダーでポリッシュ。






で、3h後。
結局かなり汚くて、時間かかっちゃいました。

鏡面になってると、ブルーマジックはサラッと拭いて取れるけど、粗さが残ってると拭き取れず残る。
この残った部分を磨いて行くと、概ね鏡面化完了。



で、パーツクリーナーで3回くらい拭き上げて、ウエスが黒くならなくなってから、今回のテスト目的。
アルミコートS。






液体ワックス用のマイクロファイバーで塗って、拭き上げて。
1/6くらい使いましたかね。



若干、曇りっぽくなりました。。。。
乾くのに4hって言うんで、乾燥後にまた。

追記:乾燥後

部屋で除湿したまま一晩経過して翌日。
反射がもっとくっきりするかと思いましたが、曇りっぽいのは変わらず。

ブルーマジックを拭き取った後のような深い反射の感じにはなりません。

ーーーーー
訂正:磨きが完璧なら、アルミコートで曇りが多く出ると言うのは間違いっぽいです。



ボディーサイド、磨けている所は、ほとんど曇りが増えませんでした。

ーーーーーここまで追記






屈折率が高いと反射率が上がります。溶媒が飛んで屈折率が上がるかなと思いましたが。

が、被膜は結構丈夫ですね。
乾いたタオルで少し拭いてみましたが、磨いたままだと、あっという間に傷だらけですが、コート面はキズ付きません。
指紋をゴシゴシ拭いても大丈夫。

うーん。いっそ、曇った感じを普通と思えば、悪くも無いけど。

次は違う場所にコート系ワックス塗って、耐久を比較しよう。。

夜は、気にならない(笑)




Posted at 2020/07/23 18:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo 自己レス

投稿しようかどうしようかと思いましたが、皆様 コメントありがとうございます。涙出ました^_^;
退院後、今朝まで死んだように寝ました。動脈はその後切れておらずokです。皆さんも私をネタに是非お気をつけて!」
何シテル?   07/31 20:17
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415 1617 18
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation