• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

ender3 Max 綺麗に印刷できない原因 ギア起因

ender3 Max 綺麗に印刷できない原因 ギア起因3Dプリンタの話です。
以前、リールのフィラメントが交差してフィラメントが引き出せずギアが空転して真鍮の送りギアが減ってしまいました。

その後、Amazonでギアを買ってあったものの新しいギアに交換せず、スプリングテンションを上げて組み直したまま使ってました。

今回、草刈機の「カゴ」なんですが、ほぼ印刷可能最大サイズの物を作った際に、途中で底面が不均一に印刷される現象が起きました。

下の写真では、右手前にくるに従って印刷異常。
サポートも剥がれなくなったりします。



理由は上記送りギアでした。原因が分かりにくかったのは、中央付近なら特に問題なくギアでフィラメントを送れているのですが、離れると、送り量が減る、という事がわかりました。
最初はヒータープレートの温度分布か?クリアランスか?などを疑いましたが、違いました。

フィラメントを手で優しくつまみながら、奥と手前で実際にフィラメントが送られている量が違うかどうか触って確認すれば判断できます。




ちなみに、新たに買ったギアは、端数が少ないのですが、こちらの方がギア摩耗には強そうですね。
ちなみに芋ネジ回しにくいのでギアをひっくり返して取り付けてます。




という事で交換後はまた均一な成形が可能になりました。



めでたし。
Posted at 2022/04/29 07:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@7kichi3 さん
ありがとうございます!
GAZオイル漏れに備えてOHトライしてみます^_^」
何シテル?   10/03 05:55
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

YohKitaさんのウエストフィールド OUTERPLUS48ZR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 05:54:37
リアトランクカバーの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:52:10
フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation