• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

春ですね @スーパーセブン

週末に期末会だったので今日は昼間移動。
春分の日の雪は事なきを得て、オープンで八王子へ。
まだ山には雪が残って、眺めの良いドライブでした。








Posted at 2018/03/24 19:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

バルブクリアランス調整&アイドル調整

去年の4月以来。ってことは1万キロ以上やってなかった。



ちゃんとエアガンでバルブ周りの砂を飛ばしてからプラグ抜き。




低速のギクシャク感、高速道路での3000rpmからのトルク低下。
で10万キロ達成祝い?で調整。
今回は冷間で吸気0.2 排気0.3mmのセオリー通りに。










最初に全部0.3に調整してから吸気を0.2にした方が調整しやすいかも。

ちなみにクリアランスが広がっているバルブより、狭くなってるバルブの方が多かったかな。
ほんの僅かな調律でこれだけ差が出るから不思議なもんです。

クリアランス調整後にアイドル調整。
1500rpmで一回調整、
800rpmで再調整。
1500に戻して再確認。






最後の状態、画面ハードコピーし忘れた。。

かなりいいかんじに戻りました。
寸法測って、と。




やはりバルブクリアランスとアイドル調整は連動しますね。次回は1万キロで調整忘れないようにしないと^_^;

ついでにオーバークール対策も外しちゃいました。


追記:200km走行後
今回1.5万キロでバルブクリアランス調整でしたが、やはりせいぜい1万キロくらいでやるべきですね。
1500-3000rpm区間の低速トルクが劇的に変わる。爆発バラツキが大きくて5速2000rpmでの走行がまともに出来るかどうか、あたりに一番差が出ますね。
吸気0.2、排気0.3mmはセオリー通りでやはり良い。全部0.2だと高回転で詰まった感じだし、全部
0.3だと高回転は良いが僅かに低速トルクが弱めかも、です。





Posted at 2018/03/10 18:01:01 | コメント(4) | トラックバック(1)
2018年03月04日 イイね!

オイル交換 そろそろ新車?

あと300kmでメーターが一回転。
走行距離が0スタートに!!
新車気分が待ち遠しい。

今日は嫁さんの誕生日ですが、子供たちがインフルエンザで二人ともダウンしているので予定が狂いました。。

って事で嫁さんの?セレナを洗車&オイル交換。
ついでに?セブンもオイル交換です。










セレナはジャッキアップが大変(ポイントが奥へ移動してやりにくい。。)なので、かさ上げして。



嫁さんの誕生日は熱でも食べやすいフルーツを足して^_^





Posted at 2018/03/04 18:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から、石油タンクに一時避難したガソリンをセレナに移そうとしたら・・カクカクシカジカあって、ガソリンが口の中へ(笑 
味がするかと思ったらさほど味はしないんですね。しばらく油感と匂いが残りますが^_^;」
何シテル?   08/15 09:37
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation