去年の4月以来。ってことは1万キロ以上やってなかった。
ちゃんとエアガンでバルブ周りの砂を飛ばしてからプラグ抜き。
低速のギクシャク感、高速道路での3000rpmからのトルク低下。
で10万キロ達成祝い?で調整。
今回は冷間で吸気0.2 排気0.3mmのセオリー通りに。
最初に全部0.3に調整してから吸気を0.2にした方が調整しやすいかも。
ちなみにクリアランスが広がっているバルブより、狭くなってるバルブの方が多かったかな。
ほんの僅かな調律でこれだけ差が出るから不思議なもんです。
クリアランス調整後にアイドル調整。
1500rpmで一回調整、
800rpmで再調整。
1500に戻して再確認。
最後の状態、画面ハードコピーし忘れた。。
かなりいいかんじに戻りました。
寸法測って、と。
やはりバルブクリアランスとアイドル調整は連動しますね。次回は1万キロで調整忘れないようにしないと^_^;
ついでにオーバークール対策も外しちゃいました。
追記:200km走行後
今回1.5万キロでバルブクリアランス調整でしたが、やはりせいぜい1万キロくらいでやるべきですね。
1500-3000rpm区間の低速トルクが劇的に変わる。爆発バラツキが大きくて5速2000rpmでの走行がまともに出来るかどうか、あたりに一番差が出ますね。
吸気0.2、排気0.3mmはセオリー通りでやはり良い。全部0.2だと高回転で詰まった感じだし、全部
0.3だと高回転は良いが僅かに低速トルクが弱めかも、です。
Posted at 2018/03/10 18:01:01 | |
トラックバック(1)