• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

年の瀬 また来年も。

今年も2万キロ、大きな事故、トラブルも無く走れました。
来年もまた楽しく走れるといいなぁ。

皆さんお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。





Posted at 2018/12/31 21:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

冬支度 雪対策ハードトップ? @スーパーセブン

もう6回目の雪対策ハードトップ?取り付け。
幌が少しキツくなるのでホック留めが大変。。

20cm積もったら青空駐車なので幌が破れるor窓が折れるかも、という事で毎年やってますが、過去2回かな。やっとかなかったらヤバかったっていう事は。
朝起きたら30cmくらい積もってて(笑)

計算すると湿った雪が積もると幌の上だけで何十キロにもなります。


アルミ角材を切った曲げたしたものと、ガラスFRP板でインスタントハードです。
幌をかけて完成。


この対策すると室内が少し静か。

ついでにシフトノブ下のカバーほつれて風が入るので裁縫とスーパーXで穴塞ぎ。






今週末から天気が荒れるらしい。予報はー10℃まで行きそう。
今年も乗り切れるかな?
Posted at 2018/12/24 11:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

デフ、エンジンオイル交換 @スーパーセブン

昨日は息子の誕生日を祝いました。
で、今日はもう部活。



私はメンテナンス。
エンジンオイルを交換(3000km弱)とデフオイルを交換(1万キロ)。



オイルはいつもの極。5wー40
ドレンネジをオイルウエストboxに落としてドロドロの中を探したのは内緒です。。

ギアオイルは80wー90





穴は一個なので上抜きして。。。(完全には抜けないけど仕方ない)
そんなに真っ黒でもなかった。


新しいの入れて。。
溢れてきたら注入完了。




デフのネジ頭は30mm。


ブローバイのオイルキャッチタンク、冬は湿気が水になりやすいのでいっぱい溜まります。
400kmでこんなに。夏は3000kmくらいで同じ量くらいかな。



そして少しキャブ調整。



ラジエター吸気口を半分塞ぎ。



そうそう、スタッドレスのエア圧、1.8だとスプリングと共振?して凄く乗りにくい現象を経験しました。
今は1.6kg/cm^2。

早くも走行距離114000kmを超えました。
今日はおしまい。
あんまり寒く無くて良かった^_^

Posted at 2018/12/22 16:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo 自己レス

投稿しようかどうしようかと思いましたが、皆様 コメントありがとうございます。涙出ました^_^;
退院後、今朝まで死んだように寝ました。動脈はその後切れておらずokです。皆さんも私をネタに是非お気をつけて!」
何シテル?   07/31 20:17
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation