• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newguttiのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

DTMその後2

DTMその後2DTM入れてから100km。
だんだん学習されたようで、スポーツモードにすると恐ろしい加速感に私は感じてます。若いころは300馬力越えの車をブイブイいわせていたのに、いまじゃその加速感にたじろぐ・・年ですねぇ。
大体踏んでから希望の速度に到達する時間って踏んだ後にわかりますよね?
それを大きく上回るので、逆に恐怖に感じました私。
誤差が20km以上もありゃ、あっという間に青切符いや赤切符。
その代わり、高速道路での追い越しは全くと言ってストレス有りません。
調子に乗ってスポーツカーの後についていく勢いです。

その後、燃費を調べてみました。
これだけのパワーが出てるんじゃ、相当落ちてるはずだからね。
通勤でエコモードで走って(片道15kmだと大体リッター8.8kmくらいだったのが、
8.8kmでした(^^;
え?変わらず?何度も確かめたのですが0.1前後は上下しますが、そんなもんです。

なので、思いました。
これ、普通に乗る分には減ってもリッター0.5前後の変化じゃないかって。
実際、通勤程度の踏み方(要は低回転)側での制御って踏み込まなきゃ起きないんでしょうね。
普段使いで燃費変わらない嬉しい結果です。昔のブーストアップなら1kmなんて簡単に下がったのに。
もちろん踏めば燃費が下がるのは当然。
でも街乗りで変わらないってすごくうれしい事ですよね。
本当に乗りやすくなりました。

でも、私にはちょっと加速がきついので7に戻そうかな。
Posted at 2015/12/08 14:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F34白豆君 | 日記

プロフィール

「@hakkei_N さん
いい個体に出会えましたね。うちは9万キロから毎年どこか壊れて、自分で直したりして維持していましたが、バックドアが開かなくなった時点で、力尽きました。1Siriも電子化され、ブレーキパッドさえ個人じゃ交換できないので、困りました。」
何シテル?   07/28 20:43
ぐっちーです。よろしくお願いします。 メインカー ディアマンテ→30ソアラ→100チェイサー→オデッセイ→10アルファード→20アルファード→3SiriG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6 7 89 101112
1314 15161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換を登録する。(ISTAで登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:41:26
自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:30:57
ユピテル OBD12-MⅢ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:32:52

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 大豆 (BMW 5シリーズ セダン)
買う気なかったのに、営業さんの値引きに負けて買っちゃいました。
BMW 1シリーズ ハッチバック クリーム大福 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
インディビジュアルを契約したのに、とんでもないアホなDラーに当たり、契約金払っていたのに ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 白豆 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2台目のBMW。 訳あって急きょ白に。 116i(大福)と兄弟になります。
トヨタ アルファード 食パン (トヨタ アルファード)
元メインカーのアルファードです。 通勤快速仕様。 車検通したばかりだけど、下取り価格の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation