• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newguttiのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

USBマップ・アップデート ってなにさ



WEBでコネクティブドライブの契約をのぞいたら知らない契約が一つ増えていた。
USBマップ・アップデート
何やらPCに一度ダウンロードしたデータをUSBメモリに入れて、車両に差すとナビがアップデートされるとな。
そのために、BMW Update ManagerをPCにインストールするそうな。
が、しか~し!このBMW Update Managerがどこでダウンロードできるのかが分からない。
しかも、契約はちゃんと3年分と表示が出ていて契約が成立している。
なんなのこれ?
契約した記憶もないのだけど・・
その前に、BMW Update Managerってどこで落とすんだ?



Posted at 2015/12/10 16:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

BMW Familie!にみんからの皆さんは行くのかな?

BMW Familie!が日曜にFSWで行われますが、行く方多いのかな?
普段はトヨタのイベントにFSWは行くのですが、ここ数年F1が走らなくなってからは行っていません。

久々に白豆駆って行ってみようかな。
さっき御殿場の土曜日のホテル見たらガラガラだから、トヨタみたいに前のりしなくても大丈夫そうですね。

Posted at 2015/12/10 12:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

DTMその後2

DTMその後2DTM入れてから100km。
だんだん学習されたようで、スポーツモードにすると恐ろしい加速感に私は感じてます。若いころは300馬力越えの車をブイブイいわせていたのに、いまじゃその加速感にたじろぐ・・年ですねぇ。
大体踏んでから希望の速度に到達する時間って踏んだ後にわかりますよね?
それを大きく上回るので、逆に恐怖に感じました私。
誤差が20km以上もありゃ、あっという間に青切符いや赤切符。
その代わり、高速道路での追い越しは全くと言ってストレス有りません。
調子に乗ってスポーツカーの後についていく勢いです。

その後、燃費を調べてみました。
これだけのパワーが出てるんじゃ、相当落ちてるはずだからね。
通勤でエコモードで走って(片道15kmだと大体リッター8.8kmくらいだったのが、
8.8kmでした(^^;
え?変わらず?何度も確かめたのですが0.1前後は上下しますが、そんなもんです。

なので、思いました。
これ、普通に乗る分には減ってもリッター0.5前後の変化じゃないかって。
実際、通勤程度の踏み方(要は低回転)側での制御って踏み込まなきゃ起きないんでしょうね。
普段使いで燃費変わらない嬉しい結果です。昔のブーストアップなら1kmなんて簡単に下がったのに。
もちろん踏めば燃費が下がるのは当然。
でも街乗りで変わらないってすごくうれしい事ですよね。
本当に乗りやすくなりました。

でも、私にはちょっと加速がきついので7に戻そうかな。
Posted at 2015/12/08 14:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F34白豆君 | 日記
2015年12月07日 イイね!

大福にスタッドレス

大福にスタッドレスを購入して8日目。
入荷の連絡が入って30分以内にお店に行きました。

購入したのは純正サイズと一緒のKelleners Jr E5の225/45R17。
ついに買っちゃいました、人生初のスタッドレス。
迷いに迷って、タイヤは欧州での実績を買ってピレリ。
さすがにチャイナ産の怪し───Σ(`Д´;)───ィ!2000円代(一本)はやめました。
チャイナにすれば4割安く買えたんですけど、危険は4割増えるという事で・・。



16インチと迷ったのですが、夏用が17インチなのでインチをダウンさせるとハンドリングがただでさえスタッドレスで柔らかくなるのにさらに柔らかくなるのを避けるために17インチにしました。
結果、見た目的にもちょうどいいサイズと満足いく結果に。

ま、上で分かったようなことを書いてますが
実際は、タイヤの洗いやすさを狙ってこのデザインにしました(^^;
メッシュタイプはかっこいいけど、掃除に手間が書か過ぎるので・・。
もう若くないし、寒いし。。。
もうちょっと色も、シルバー系ガンメタだったらもっと良かったな。

インプレはまだ早いのですが、交換後すぐはやはりハンドルが軽いですね。
さぁ、これで今年の雪は通勤くらいなら何とかなりそうだ。
アルミも変わって気分一新。
来年3月末まではこのホイールでいきます。
タイヤ交換用のガイドスクリューも買ったし、いつでも交換できるから安心。
夏タイヤは実家の室内保管場所を間借りしておけば傷まず保管できそうです。
白豆にもほしいけど、また来年・・いや、絶対事故るからやめといた方が
良いかな(^^;
Posted at 2015/12/07 16:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 116iスポーツ(F20) | 日記
2015年12月07日 イイね!

日曜の夜にお帰りナウ

天気よかったですねぇ、風は寒かったけど。

日中は久々に白豆(GT)のバッテリーの事を考え、お米を買いにいつもの農家さん家に。

高速乗って、嫁に黙っていたDTMの設定8化を試すのに助手席で見ていたら、嫁が急に「なに?いつもとちがうぅ~」なんて言うもんだから、別の想像しちまったじゃないか(笑)

そして、お米のお金以上に野菜やらなんやらをたくさんもらって白豆のトランクが一杯になってしまうという、うれしいサプライズ。
やはりお米は直接農家さんで買うべきだとつくづく思いました。
あれもこれも持ってけぇwwって、実家みたいだった(^^;

そして帰り道にお友達から連絡が有り、今からおいでというのでそのまま茨城から神奈川まで行こうかと思ったのだが、途中自宅によって大福(116i)に乗り換え。
白豆はお休みになってもらいます。※無駄に距離伸ばさないぞぉww
何やかんやで夜遅くなってしまったので、帰りに平和島PAによって大福君の撮影会。
周囲の目が痛かったが、再会することもない人と思い気にせず撮影。
一眼持っていけばよかったな。
iポンなので夜に強いとはいえやはり綺麗に撮るのは難しいですね。




Posted at 2015/12/07 10:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 116iスポーツ(F20) | 日記

プロフィール

「@hakkei_N さん
いい個体に出会えましたね。うちは9万キロから毎年どこか壊れて、自分で直したりして維持していましたが、バックドアが開かなくなった時点で、力尽きました。1Siriも電子化され、ブレーキパッドさえ個人じゃ交換できないので、困りました。」
何シテル?   07/28 20:43
ぐっちーです。よろしくお願いします。 メインカー ディアマンテ→30ソアラ→100チェイサー→オデッセイ→10アルファード→20アルファード→3SiriG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6 7 89 101112
1314 15161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換を登録する。(ISTAで登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:41:26
自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:30:57
ユピテル OBD12-MⅢ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:32:52

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 大豆 (BMW 5シリーズ セダン)
買う気なかったのに、営業さんの値引きに負けて買っちゃいました。
BMW 1シリーズ ハッチバック クリーム大福 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
インディビジュアルを契約したのに、とんでもないアホなDラーに当たり、契約金払っていたのに ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 白豆 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2台目のBMW。 訳あって急きょ白に。 116i(大福)と兄弟になります。
トヨタ アルファード 食パン (トヨタ アルファード)
元メインカーのアルファードです。 通勤快速仕様。 車検通したばかりだけど、下取り価格の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation