• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

日産 NewMobilityConcept試乗レビュー

日産 NewMobilityConcept試乗レビュー
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / 日産ニューモビリティコンセプト 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・車道でさえあれば、進入場所を選ばない機動力の高さ
・なにより周囲からの注目度は抜群
不満な点 ・結構踏み込まないと、意外と加速しない
・衝撃がダイレクトに来る乗り心地
・ウィンカーでも、点灯させるとハザードと同じ表示がされてしまう(左右の矢印のマークが点灯)
総評 都会のシティコミューター、カーシェアリング用途にピッタリのクルマ。
ついバイクの様にすり抜けをしたくなってしまうボディサイズで、どこへでも入れてしまう。
ゴーカート的な運転感覚で、何だかんだ不満を書きつつも運転していて楽しかった。
現在はトヨタ車体のコムスのみが市販されているが、
第二の選択肢として、このクルマも市販してくれればと願う。
(評価は市販していないので☆3つで)
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
普通のクルマの感覚で踏んでいくと、発進加速には不満を覚える。
それなりの加速が欲しければ、アクセルを7~8割は開ける必要はあるだろう。
ただし、シティコミューターとしては十分で、むしろバイクの様なすり抜けが出来ない方が
フラストレーションが溜まるかもしれないw




パーキングは、ステアリング左下にありハンドブレーキ的な操作を行う。
パワステはないが、特に問題になる程ではない。
ウィンカー・ワイパーレバーが輸入車スタイルなのには注意する必要がある。
アクセルオフで回生ブレーキがかかる為、ブレーキを踏まなくても停止出来てしまうが
数秒以上アクセルオフであれば、ブレーキランプを点灯させるといった事が
安全上必要かもしれない。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価



キャビンからはみ出た格好でタイヤが四隅に配置されており、安定感は抜群。
但し、乗り味は硬く荒れた路面ではダイレクトに衝撃が来る。
静粛性はEV故、当然ながらロードノイズ以外聞こえてこない
(サイドウィンドウがないので外の話し声がかなり聞こえる)。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
シートはバイクと同じタンデム方式の2人乗りで後席は緊急用か子供用。
荷物は1人乗車の時しか乗せる事は出来ない(後席に乗せる)。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/06/04 17:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア24!^^
レガッテムさん

マツバギク満開
THE TALLさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

WASH ME ❓
mimori431さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

千葉生まれの兵庫・神奈川育ち、2013年3月末より就職を機に群馬で一人暮らし。 何よりもクルマが大好きで、会社も自動車関連企業に就職。 大のホンダ党MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) マルチラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:28:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
'18/9/27登録、同10/7納車(納車時走行9㎞) 予定外の購入となった為、OPは最 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4台目にして初2ペダルの初新車、初スバル。 発売早々に契約勢。 落ち着いたクルマで、ま ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
グレードは右ハンドルとありますが、 日本に正規導入される前のH13年6月登録の本国仕様の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・買い物用に購入。 初めてのエンジン付2輪車。 最初は新車でレッツ4にするつもりだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation