• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

降雪シーズン前の整備Part3

降雪シーズン前の整備Part3











本日も作業の続きを(^^) 朝起きると予報が外れて晴れ模様(笑)
「おらの祈りが通じたか?」
と思いましたが、なまら風が強そうです。家の中でもびゅーびゅーと風切り音が( ゜o゜)
試しに物置の扉を開けて見るが、一人では閉められないくらいの風圧です。
昼から意を決して作業開始 ! 風も少し収まってきた。

まずは昨日交換した家族車のタイヤを洗います。



とりあえず12本洗って、庭で乾かしていると雨が降ってきて全然乾かん(怒)
今日はホントコロコロ空模様が変わります。
りかちゃんのタイヤも交換です。



自分の車はインパクト使わず手で弛める。ジュラルミンハブナットなんで(汗)



締め付けも自分のだけトルクレンチを使います(笑)



車高も上がり、タイヤも分厚くなったりかちゃん。冬仕様は益々見せ場がね~な~
ちなみにスタッドレスは205-60/16 ノア、ヴォクシーサイズですね。
タイヤ外径アップ、サイドウオールが厚いと振動が伝わりにくい、家計に優しいみたいな理由。



計16本洗いあげ、内圧を1.5Kまで下げて物置に仕舞いました。
よくなった腰痛信号がまた出てきちゃいました(*_*)

来週は家の冬支度だ~よ。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/11/03 18:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あがり
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 18:53
お疲れ様でした!

先ほど北海道の天気がニュースに出てましたが、大丈夫ですか?

コメントへの返答
2014年11月3日 18:58
そうです !
この為に、2日間休みを潰して4台タイヤ交換を
やりました。

仕事帰りに暗く寒い所でやるのはカンベンなんでね~(^^)

雪降ると仕事の問合せがワヤです( ノД`)…
2014年11月3日 18:59
タイアサイズ、205/55-15 ないです。
ホイールのインチアップかなぁと。

いつも、ブログに関係のないカキコで申し訳ないです。

明日からの一週間、がんばりましょ!

コメントへの返答
2014年11月3日 19:05
そのサイズもないんですか?
ネットによると、ST205の純正サイズもB/S製のしかないみたいです。

ノーマルサスに60タイヤだと船に乗ってる気分ですね~
2014年11月3日 20:40
もう交換の時期ですね❗

私は来月くらいには交換します、松本の実家帰省用です❗
コメントへの返答
2014年11月3日 20:43
そーなんす !

一年2回の恒例行事(^^)d
肩こりが~

毎年ジジイになります~
2014年11月3日 21:05
うっひや~!タイヤの数見ただけで・・・
腰が~うずきますw

ホントお疲れ様です!

ところで、やっぱトルクレンチですね・・・
自分は手力(テルク)レンチで来ましたが・・・
最近腕力の衰えからか緩めるときにばらつきがあることが!!
そろそろ、トルクレンチ買おうかと^^;
コメントへの返答
2014年11月3日 21:11
一家に4台(*_*)

結構キますね~

昔はテルクレンチだったんですが、最近工具を
握る回数も減り気味なので、使う事に(@_@)

やっぱいつも整備してないとダメですよね~

手のひらの皮が柔らかくなって、グイって締める時手が痛~いf(^_^;
2014年11月3日 21:29
こんばんは(。-_-。)

タイヤ洗いお疲れ様でしたm(._.)m

小さいとはいえ本数があるとハンパなく大変ですよね(T-T)…私的には…タイヤ交換は出来るので有ればやりたく無い作業です…_| ̄|○
コメントへの返答
2014年11月3日 21:38
現在車の上には降雪が(@_@)
ついに来ましたこのシーズン !

ようやっと、いつもの作業が終了したので、これからは粛々と降雪時期を過ごしたいと思います(*_*)

タイヤ外すと足廻りの健康診断できますよね?
2014年11月3日 21:43
こんばんわ!
タイヤって、空気圧を下げて収納すればいいんですね。

勉強になりました。
ありがとうございます(^ ^)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:47
しーちゃん@京都さんトコも降雪地域?

そーか !

サーキット用ハイグリップタイヤも同様ですよ。

トレッド面にCRCなんかを塗布して、ラップで包めば完璧です(^^)/
2014年11月4日 1:15
ナットがどうであれ、手で緩め手で締める。
アナログな事ですが愛情だと思います。

私は歳を理由にしたくないです。
と言っても、10年前にやっていた私の洗車方法は、私でも真似できなくなってきてますけどね。
けれども車の為、頑張って今も続けてます。
愛情は必ず車に伝わりますからねっ!

北海道は雪が降っているんですよね?
日本って、humanが思う程狭くは無いですね!
コメントへの返答
2014年11月4日 12:27
インパクト使って、ハブボルトが折れるとやっかいf(^_^;

どうせ自分でボルト交換しないとならないんで用心ですね。

水冷さんの洗車方法ってどんなん?
今度機会があれば教えてもらいたいです(^^)/

プロフィール

「2025年盆合宿 http://cvw.jp/b/2083368/48606486/
何シテル?   08/17 19:39
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation