• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

続々 ! 冬の用意(^o^)

続々 ! 冬の用意(^o^)












先週末タブレットの通信容量が7ギガを越えてしまい、ブログアップできなかったちーぶーです。
さて~今年もやるか~ってな感じで、家族車4台スタッドレスに交換します。



コンプレッサーとインパクトとガレージジャッキを使うと言っても、タイヤの出し入れだけでも一苦労。



神さま車完了 !



ボンズ車完了 !



娘車完了 !
なんかスズキの車よりか、ダイハツの車の方がステアリングの切れ角が大きいような…
当然タイヤを外したからには、パッド残量、ドラシャブーツ、ショックの漏れ、ハブべのガタなんかも
チェックします。ボンズのは来年の車検でパッド交換だべな。



さてさてりかちゃんのもとジャッキアップしようとすると、上がりきらない(>_<)
シリンダーに適当なオイルをブッ込んで、エア抜きして無事リカバリー(笑)
タイヤ交換に使う工具って、コンプレッサーにしてもインパクトにしても全部貰い物を修理して使って
るな~ ジャッキはそろそろ新しいのが欲しい。



アクロRに交換してマッドフラップも付けます。タイヤ外してハブ廻りのチェック。
ワインディングツアーの時、ブレーキホースのバンジョーが緩んで大慌てしたのでf(^_^;



フラップを付ける時のワッシャ。ホームセンターでアルミ大径ワッシャを探すもステン製しかない。
ステンはボディが電蝕するので使いたくないな~と思ってたら、この赤い富士ツボが目に入る。
本来の使い方は測量の水準器を地面に刺す治具のようです。
「これなら判らんべ~」と思ったら、ワインディングツアーの時、中島くんさんにチェックされちゃい
ました(汗)



フラップが噛んだ時に、ペロンと外れるように切り込みも入れてあります。



リアのこの辺りが走るとバタつきそう。バタつくと塗膜が剥がれそうなので固定を検討します。



適当にアルミ坂を切り出し。



こんなもんを作って。



チャキっと付ける。こんなもんでもバタつかなくなりました。
アルミ製なので、犠牲電極の代わりになってくれるかな?



着地したりかちゃん。冬仕様はみん友水冷ICさんチックになったかな?
このあと怒涛のタイヤ16本洗浄( ゜o゜) さすがに腰イテ~



なんとか洗いきり、庭で干していると。
ボンズが「おとん ! オイル交換頼む ! エレメントも」それは予定に入ってないよ~



チョチョイのチョイで片付けましたよ。



タイヤ交換後の試運転。ブ厚いスタッドレスにアクロR、赤いマッドフラップ、上げた車高。
理想の冬仕様ですな(笑) こんだけアンダーがボリューミーだとラリーアンテナとかが似合いそう。
屋根に穴開ける事にためらいはないですが、内張りとサンルーフユニットを外すのがダルい。
フラップも車高短に合わせてたので、タッパ足らずですな。
来年の課題にしますよ~

火曜休みは、りかちゃんワックス洗車とハンドロータリーのメンテをやります !
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/11/01 19:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

たまには1人も
のにわさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 20:02
タイヤ交換&洗浄おつかれさまです。

4台分は、、、きついですね(´Д`lll)

今年はうちの子もマッドフラップつけたいなと思っております。
作成困ったときはアドバイスお願いします♪
コメントへの返答
2015年11月1日 20:08
さっき腰に湿布を貼ったトコですf(^_^;

歳には敵わないすね~

マッドフラップは実に奥が深い。
どんな感じにするか、イメージをドンドン広げてみてくらさい。
マイスターの話だと3組ほど作ると納得する物が
出来るそうです。
相談に乗りますよ~(笑)
2015年11月1日 20:52
4台まとめて交換とは凄いなー
自分は1台分でバタンキューです(^_^;)
アクロRカッコいい~
コメントへの返答
2015年11月1日 20:57
家族誰~も「スタンドに替えに行く」って言わない(>_<)
日当はビール500缶一本ずつ(笑)

シルバーのアクロR ! いい雰囲気なんで大好きです(^^)/
2015年11月1日 20:56
こんばんは(。-_-。)

タイヤ交換お疲れ様です!_(._.)_
いやぁ〜さすがに家族分全部とはキツイですね( ̄▽ ̄;)…私なんて一台分出来るかどうか!(◎_◎;)と言う…(笑
コメントへの返答
2015年11月1日 21:00
マシ~ン使っても4台は結構キますね(^^)

やっぱ私設秘密基地に2柱リフトとコンプレッサー、インパクトの設置を !
2015年11月1日 21:07
お疲れさまでした。

頼れるダンナさまで、頼もしいお父さんって感じですね。(^o^)

マッドフラップを固定するボルトに使ってたスペーサーって、そういう素材?だったんですね。

新しいマッドフラップを作ろうと思って材料は調達してあるのですが、気力がイマイチで。(-。-;)
コメントへの返答
2015年11月1日 21:12
この時期の恒例行事(^o^)
家族は外したタイヤが汚かろうがキレイだろうがあまり感心はないですね~
ほとんどおらの自己満足。

おらもマッドフラップを作り直そうと考えてますが、イマイチ気力が…
下に長く、内側にも少し延長しないと。
マッドフラップは奥が深いですね。
2015年11月1日 22:59
最後の写真いいですねぇ〜!
最近色々と205を見る機会を与えていただいておりますが、サンルーフ率がとても高いですよね!
海外の方もかなりの確率でサンルーフ付いてましたし。

昔乗っていた182にはサンルーフが付いていて、とっても楽しかった思い出があります。憧れますー!

やはり、アクロRいいですねぇ。フラップも付いて尚のことお似合いと思いますっ!
フラップの件、私も新調したいのですが、同じく進まないでおります〜(;´Д`A
コメントへの返答
2015年11月2日 20:15
どもども~(^^)
最後の写真は去年タイヤ交換したトコと同じ場所で撮りました(^^)v
前回はクロノ16インチ。

確かにサンルーフ率高いですね。
でも車の一番高い所に20キロのウエイトハンディ。
運動性はスポイルされるでしょう(笑)
夏場ルーフを開けるとイイ開放感なんですが。

今年はアクロRとフラップで !
って考えてましたので、やっとこの形になりました~
2015年11月2日 3:44
超ウルトラハード☆ジョブおつ
スゲぇ~★お父さん業務
でも!コノ大業があるんで
セリカ道楽を許されてイルんでしょうね
スゴ腕☆ネゴシェータです
コメントへの返答
2015年11月2日 20:19
お父さん業務完了で、本日劇筋肉痛に見舞われておりますf(^_^;

確かに気ままに遊べるように、できる事は率先的に(^^)d
スゴ腕☆ネゴシェータは今猫シェータと遊んでます(笑)
2015年11月2日 6:22
タイヤ交換だけでも一苦労ですね、ご苦労様です!
コメントへの返答
2015年11月2日 20:20
あざーす !
明日は家の冬の用意をやりますよ~(^^)/
2015年11月2日 7:30
あいや~!
写真見ただけで、腰が痛くなりそうw

SRとパッドの青が・・・
ちょっとオシャレに、チラリズム^^;
コメントへの返答
2015年11月2日 20:23
今日1日背筋が筋肉痛でしたf(^_^;

ホントはタイヤハウス内もタワシで洗いたかったんですが、タイムアップ。
ローターのシルバー部分も耐熱塗料で塗りたかったんですが、来春に延期しま~
2015年11月2日 8:27
「今年からタイヤ交換オレがやるよ!」
なんてボンズ君から言われても、やさしいちーぶーさんは
「いや、これはおとんの仕事だべ~手ぇ出すな。」
なんて言っちゃうんでしょうね~???
コメントへの返答
2015年11月2日 20:26
たちさん読んでるね~
タイヤ交換以外のチェックが重要なので、そこは譲れません。
ボンズは終始「何か手伝う事ない?」って周りをウロウロしてましたが。
てか、ブレーキホースの劣化チェックを忘れるというチョンボがありました(汗)

プロフィール

「2025年盆合宿 http://cvw.jp/b/2083368/48606486/
何シテル?   08/17 19:39
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation