• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

ピザLサイズ他到着

ピザLサイズ他到着











先週火曜に上げ車庫に注文したブツを引き取りに行ってきました。
注文してからFFのST202用だった事が発覚 ! なんとかなるべや~と楽天的にf(^_^;



今は無きC-ONE製軽量クロモリフライホイール。テイン号はNAカムと軽量フライホイールが付いていて、
吹けが軽い ! あのフィーリングはいいな~と。



前情報通り、クランクシャフトに取り付けた跡はありますが、クラッチカバーを組み込んだ跡はありま
せん。もしかすると前のオーナーも3S-GTに付けようとして断念した?
注文してからM-QUAD(元C-ONEの店長だった石田雅之氏のお店)にメールして違いを確認しました。
クラッチカバーの取り付け位置が違うよう。NAの3S-G用強化クラッチカバーを使うか、フライホイール
のボルト穴加工するかですが、りかちゃんのクラッチが滑るまでゆっくり考えます(^^)

ピザのMとSも購入して、位置合わせしてみっか?頑張って稼がないと(汗)
んで、ピザと一緒に注文したこれまたC-ONE製トライアングルストラットバー。



上、以前購入してあったBeatrush製。下、今回入手したC-ONE製。どちらも出所は同じでしょう。
B製は実はST202用。当時「大した違いはね~べ インクラサブタンクのステー有無位?」って、よく
調べずに購入するも、メインのバーがブローバイセパレーターに干渉。インクラコアとの隙間も殆ど
ない(>_<) 仕方ないんで、CUSUCOの2点式を付けてました。



メインバーの位置が微妙に違いますね~ しかもバーの形状も違うと言う真実が( ゜o゜)
アルミのバーはカッサカサで白く劣化しているんですが、この辺は得意の磨きでなんとかなるべ?



早速分解して…



ワコーズメタコンで軽くシコシコするだけで、深い光沢が甦る(^^)d



ブラケット類は洗剤とブラシで洗いましたが、色剥げがあったり浮き錆びが出てるんで、会社でブラスト
打って、オフシーズン中に師匠のトコで塗ってもらおう。



上げ車庫のレジ付近にあったLEDウエッジバルブ。一個税込190円だったので、購入しました。
4個とも点灯テスト後に納品。

あ~ Beatrush製のタワーバー誰か買ってくれないすかね~ もう使う事もなくなったので。
2012年に税込13,900円にて購入したもの。この半額位で着払いなら放出OKで~す。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/11/08 19:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

プロボックス
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 20:10
あらら…(≧∇≦)
202の物集めてコンバーチブル買っちゃうの⁉️
オープンもいいかも(*^^*)
コメントへの返答
2015年11月8日 20:17
US仕様BLACKさんにコンバー乗せてもらってから、オープンもいいな~なんて(^^)
いつも行き当たりばったりのパーツ選択ですよf(^_^;
2015年11月8日 20:39
こんばんは(。-_-。)

ん〜(~_~;)…悩みは尽きませんねぇ!(◎_◎;)、フロントの機械式LSDがあれば最高!なのですけどねぇ(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2015年11月8日 20:54
いろいろね~
前、みん友さんにフロントとセンターのTRDデフセットの購入話を持ちかけられたのですが、部品代と組み込みの手間で断念しました。
リア位は機械式ワンウェイを入れたいすね~
2015年11月8日 20:49
こんばんは!(・∀・)ノ

かじっても歯がたたないピザが…(^o^)
レスポンスが良くなりそうですね!
コメントへの返答
2015年11月8日 20:57
かじったらはが折れますね~(笑)

このまま小加工で付いてくれるといいんですがf(^_^;
回転上がりの悪い3Sなんで、シャンシャン吹けるようになるといいな~
2015年11月8日 21:13
そのピザ
一式に入れてます^^
もち3SGT用ですが・・・
空ぶかしがいい感じになって、ニンマリ!
セル流用するときは相性あるのですよ!
コメントへの返答
2015年11月8日 21:16
相談させてもらおうかと思ってたとこです。
セルとの相性?
なになに~?
2015年11月8日 21:37
もう嫁ぎ先が決まったようですね。(笑)

C-ONEのタワーバー、試作品が一番効果が高かったようです。

ちーぶー★さんなら、会社で作れたりして。(^o^)
コメントへの返答
2015年11月8日 21:44
えっ?いやまだまだです。
立候補あればいいですね~

C -ONEタワーバー。ゴツいヤツがありましたよね~

会社でも作れるんですが、建設機械業なんで軽量素材が使えないんすよ~
2015年11月9日 6:34
アルミは磨くと綺麗になりますよね、でもしばらくすると光沢が、、、(> <)
コメントへの返答
2015年11月9日 23:21
光沢が褪めて来ると、また磨ける ! と言うポジティブシンキングでっ(笑)
2015年11月9日 7:53
フライホイールを軽量化すると、吹けが良くなる代わりに、トルク感を失うって聞いた事あるんですけどどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2015年11月9日 23:24
フライホイール=弾み車なので、半クラや渋滞にハマると扱いにくいですが、エンジン本体のトルクが減る訳ではないので(^^)
投入してみて考えますよ。

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation