• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

タイヤ祭りや~

タイヤ祭りや~












この前みん友きんちゃんが来た時「りあちゃんって13インチのホイール入る?」って聞くと、
「大丈夫」って言ってたので、秘蔵のブツを贈呈しようかと。



ポテンザR-3アルミに履かせたRE-39ラリースパイクタイヤ。
20数年前に当時乗ってたKP61用に作ったタイヤ。もうこんなタイヤは作れねいべと、履ける車ないのに
引っ越すたびに日に当たらない倉庫を見つけて保管してたんです。
長期保管の埃を水洗いしてみました。



フロント用マカロニピン、ダブルフランジの2ミリ出しフルピン。



リア用カップピン、ダブルフランジフロント用と同じく2ミリ出しフルピン。
KP61古ラリー仕様に付いて来た、全日本規定のラリースパイクで競技用タイヤのスゴさを体験し、
その次に乗ったコロナターボにもカップピンのRE-39を装着。3代目KPにもと、このタイヤををタイヤ屋
の社長に相談しながら製作してもらいました。

そんなことをしていると、自宅前にセリカが。



ま、 さ、 か、 た、 ち、 @、 さ、 ん ?
























そんなことはあるはずない(笑)
先週ヤフオクでポチったOZラリーレーシング、17インチの試着を…
ポチった前の週、程度良の4本組が想定外の高額落札でメゲていた所、この程度が良くない2本組を発見。
かなり安く入手できました。
やっぱセリカにはラリレが似合うな~ 重いケドf(^_^;
あと2本探しながらリペア計画を考えてみます。

さてさてもう一品ポチっておりました。



OZクロノEVO 8J 17インチ ET35。もう4~5年探してましたが、程度と値段の問題でようやく入手。
通常のクロノと比べて、スポーク部分の抑揚が大きいんです。



ハブの落とし込みや、リムとの接続部分が物足りない。



ハブんトコもズッこ~んと落ち込んでるし、スポーク端もクルって巻いている。
TTEが使っていたホイールにこっちの方が似ているような?

というか、本来の目的はEVOの方が軽量なんです。クロノは1本辺り11Kg程度と重いんですが、
EVOは8.7Kgらしい。持った感じもエライ軽い。
コイツもタイヤ脱がして白に色替えしないとな~

って事で、きんちゃ~ん ! スパイクの用意は出来てますよ~ 取りに来るときは連絡よろしく~

腰痛がヤバす(@_@;)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/11/23 17:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 17:36
ファッションショー状態ですね。(^o^)

クロノEVOって軽いんですね。
そちらは、信頼と実績のエンケイ製なのでしょうか?

それにしても、春が楽しみになりますね。
コメントへの返答
2015年11月23日 17:52
なんで集中するんか~って感じです。
おかげで腰痛が出てしまい、居間で座ったまま
ネットサーフィン状態(>_<)

EVOってエンケイ製なんすかね~
日本製としか書いてなかったです(^^)

ヘソクリがヤバくて、塗装代も夏タイヤ購入費もありましぇ~ん(;´д`)
年末ジャンボに期待です。
2015年11月23日 18:04
あれ?
腰痛もありましたっけ?
(・・;)
コメントへの返答
2015年11月23日 19:15
腰痛もありますよ~
20代に整備士だった頃からの付き合いです(^^)/
前は一度出ると、2日は動けず整体に通う状態だったんですが、レカロ入れてから腰痛信号出ても動けなくなる事はなくなりました(笑)
2015年11月23日 18:30
りあちゃん、これで冬も爆走できますね♪

うちのにもフルピン履かせたいんですが、
まずキャリパーを小さくすることから始まりますw
コメントへの返答
2015年11月23日 19:18
雪ドリする時に同乗体験させて貰いたいですね~

てか、随分古いヴィンテージ物なので、一発でピンが吹き飛んだら悲しいな~

ラリータイヤって15インチだもんね~
頑張って15インチ化しちゃう?
部品はもぎ取り広場でゲット !
2015年11月23日 21:08
ラリレ色ちがいのお揃いだぁ~!

程度もお揃いっぽい(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:16
やっぱセリカにはラリレでしょ~
ST205はSpeedlineなのですが、大好きなグリフォーネにこれと同じの履いてましたね~

程度はこちらの方が全然悪しです(笑)
でも一手間掛けるのがおらのパターンなので !
2015年11月24日 8:28
おはようございます(。-_-。)

おぉー!ラリースパイク!…懐かしい(o゚▽゚)o
あの時は…楽しかったなぁ〜♪(とーい目)(笑
コメントへの返答
2015年11月24日 19:53
懐かしいでしょ~

アイスバーンでの鬼グリップ !
テールスライドしながら前に進む快感ですね。
ミラー見ると盛大な雪煙(^^)/
ターボ4WDだとコーナーリングスピードが高くて、どっち行くか判らんくなるかもf(^_^;
2015年11月24日 8:54
あれッ!!どっかで見たような
2本w

家のとセンタのデザインがちょっと違ったので・・・
競わなくってよかったw

普通のスパイクでしたが。。。
家もKP61にスパイク付けて
雪の山坂道ガンガン逝ってましたw
なぜが、その当時のスパイクが・・・
1本だけ残ってます^^;
コメントへの返答
2015年11月24日 19:59
そうですそうです ! あの出品(^^)
てかラリレでも意匠が違ったりするんですか?
あと2本探す時に気を付けます。

スパイクタイヤ !
ダルマセリカの時は通常のおっぱいピン(チップピン)でしたが、ラリタイにカップピンの効きのよさに感動して、スパイク禁止まで使ってました。
また履きたいな~ ヨッキとかラッピとか(笑)
2015年11月24日 12:02
こんにちは♪

オシャレは足元から♪

走りも足元から♪
コメントへの返答
2015年11月24日 20:01
こんばんはー

相変わらず上手いコメント !

てか、北海道ついに雪が本降りに(>_<)
帰宅後の除雪で腰が…
明日ヤバいです。
2015年11月24日 15:17
りょーかいしました!ありがとうございます。
何時くらいでしたらご帰宅してますか?
コメントへの返答
2015年11月24日 20:02
帰宅して除雪して、やっとまったりタイムに。
取りに来る?
でも雪で物置の扉が開かん !
2015年11月24日 20:14
除雪手伝いに行かないとですね、明日行けたら行こうかなと思いますのでまた連絡します
コメントへの返答
2015年11月24日 20:15
了解だよ~
まだハンドロータリー出してないんでf(^_^;
2015年11月25日 18:27
ちーぶー★さん
はじめまして、初コメントさせていただきます。
やはりホイールを集めてらっしゃるのは同じですね。
私もOZホイールを何本持っていることやら(笑)
オークションの二種類はチェック入れてましたが入札はしませんでした。
結果、ちーぶーさんと競ることがなかったので、幸いでした。
クロノEVOは鍛造だから軽いので、装着して走るのが楽しみですね!!

コメントへの返答
2015年11月25日 19:53
どうもどうも初めまして(^^)
ST185乗りってトコと北海道出身で、親近感が
あって、時々ブログを徘徊させてもらってます。

やはり好き者同士はチェックするものも同じですね~
ラリレもEVOもかなり前から探してたんです。
テイン号に履かせてもいいかな~みたいな。
今回無理な散財だったので、来春履けるか微妙なのがイタイ(>_<)

でも最近SpeedlineのプレオR18インチも探してたりして(汗)
2015年11月25日 20:38
こんばんは、ご無沙汰しております。

いやぁ~このホイール、ちーぶーさんの所へ行ったんですね
実は一時ちーぶーさんと競ってました、スミマセン。
最後まで残ったのが他の方だったのがまだ救いです。

先週?のは悩ましかったですね、アレ、初回は入札なしで流れたんですよね。
17のラリレ、スバル オフセットとセリカ オフセットでホイール幅とデザインが異なるので悩んでたら終了してしてしまいました。
とりあえず初回で落として、ちーぶーさんに相談してみるべきでしたかね。

オークションで知り合いの方と競合するのは避けたいですね。 ← 談合のススメ? ^ ^;

そちらは本格的にシーズンインした様ですね、どうぞ気をつけてお楽しみ下さい。
又、お会い出来る機会を楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年11月25日 20:50
Restさん ! お久しぶりです~(^^)/

縁あって、ウチにラリレ17インチがやって来ました。
絶版品でもあり、レア物には皆さん群がりますよね~
まさかRestさんと競っているとは思いませんでしたが、RestさんのST185を見ると、テイン号に履かせると似合うな~ってな感じでした。

ついに纏まった降雪がやって来ました。
まだEURリップスポイラーも外してなく、深雪でバックする時フラップが外れないかヒヤヒヤし、なんとか冬のカーライフを過ごそうと考えてます(^o^)

次回関東出撃の際はよろしくです~
2015年11月27日 11:59
2本組のラリレはいい買い物だったと思いますよ~。
4本セットは高騰してもハンパ本数は破格値だったりしますからね。

ワタシも1諭吉以下で入手した17インチOZクロノ1本が、今は部屋のオブジェになってます♪
コメントへの返答
2015年11月27日 18:22
こんばんはー(^^)

今回のラリレは自分でもイイ買い物したと思います。
リムガリ傷、ディスクの汚れや小キズ多数ですが、下地整えて色塗れば判りません(笑)
当夜、眠くて終了時間まで起きてられず、3マソ
入札「ダメならしゃーない」と思ってたら、予想外の低価格でしたよ

あと2本はゆっくり確実に探します(^^)v

プロフィール

「2025年盆合宿 http://cvw.jp/b/2083368/48606486/
何シテル?   08/17 19:39
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation