• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

2016 SAPPORO MOTORSHOW 出陣

2016 SAPPORO MOTORSHOW 出陣












師匠んトコ繋がりのみんなで札モに行って来ました(^^)
まずは師匠の工場で待ち合わせ。



今年初並べのこの2台。早いとこクロノエボをなんとかしないと、セリ蔵くんが情けな~な~



予想通り、結構混んでるな~



ビカビカ電飾のトライク。後席にはフルハーネスのシートベルト付き。



2016年もクラシックカーラリーやるんですね。



定番のポルシェ(^^)d



前回も展示されてたBRZ GT300



CMにも出てるアウトランダー。昔のサファリ仕様ばりにシュノーケル付き。



またまた足元を覗く。インナーライナーの上部にタイヤの擦った跡が。どんだけストロークすんの?



ダイハツのコンセプトカー。ファニーな感じですね~



スゴい注目度だったBMW。ガルウイングがいいですね~



トヨタのコンパクトスポーツコンセプト。フロントが可愛すぎますが、しっかり温めてほしい。

それではいよいよお楽しみの(^^)/



ふむふむ。



うほっ !



うほほっ !



うほほほっ !



うほほほ~ぃ !



師匠命名「へその娘」



カーイベントには必ず居るこの娘。今回はヤマハのブースにいました(笑)



毎回の事ながら人混みで暑く、フードコートで給水を。
K-chaはアストロプロダクツのブースでトルクレンチをゲット ! 通常より1,000円も安ければ(^^)



ムササビのゆるキャラも。

昼前には会場を後にし、みんなで昼食。



このあと師匠の工場へ戻るが、K-chaはまだ満足していない様子。



ドラゴントイストアへ(笑)
今回おらは無駄遣いしないぞ ! と決めていましたが、K-chaは漢の3点買い(((((((・・;)
前から探していたTEINカラーのカローラWRカーもゲットしてました。よかったねK-cha(^^)

リア左のマッドフラップがおかしい。見ると自作のステーが折れている。



ほうっておくといいことないので作り直す。切って穴明けて曲げて終わり。



こんな小さな部品でも機能してるんだな~
オシマイ(^o^)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/01/24 17:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 17:19
トヨタのコンパクトスポーツ、ウチの会社で作りました(笑)
外板の型や内装部品は僕の製作です(爆)

今回の札モに向けての発送積込みもやりました^^;
コメントへの返答
2016年1月24日 17:26
おおっ ! マジっすかっ !
もう少しディテールを観察したかったんすが、
雛壇で距離も遠く、人混みが酷くて(>_<)
知ってる人が手を入れた車だと、親近感が湧きますね~(^^)
2016年1月24日 17:27
お疲れっす( ^ω^ )

楽しかったの(o^^o)春になったらまた遊ぶぞ^_−☆

今日は、良い買い物を\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月24日 17:33
疲れた疲れた(^o^)

春からよろしくね~
まずは5月下旬のイベントに向けてだ !

おらも今晩、よい買い物に続きますぜよ(笑)
2016年1月24日 17:49
どうもです。

やっぱり行かれたんですね(^^)

ちょっと考えたんですけど、行き帰りがめんどくて・・・(^^;)

モーター・・・と言うか
尾根遺産の方が多いですけど・・・・(爆)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:54
どもどもご無沙汰しております(^^)

周りが行くと言うもんで、一緒に付いて行きました。

娘からデジイチ借りて80枚くらい写真を撮りましたが、途中からブログアップにメゲかけて、尾根遺産でごまかした次第デス(汗)
2016年1月24日 19:02
楽しめていいですね〰❗

車も〰➰も〰➰❗
コメントへの返答
2016年1月24日 19:06
久々に楽しんで来ました~(^^)/

車も尾根遺産も~(笑)
2016年1月24日 19:40
こんばんは~!

尾根遺産の足回りも
ドアップほしかったにゃ~^^;
コメントへの返答
2016年1月24日 19:49
どちらかと言うと、尾根遺産より車の方なので(笑)

ってか、何せ小心者なのでそこまで迫れんでした(汗)
2016年1月24日 21:23
こんばんはm(__)m

僕も1/22に行ってきました~。
仕事が終わってから行ったんですが、平日の午後でもそこそこ混雑してました。
ただ、ドームの駐車場にはスンナリと入れましたが(^_^;)

前回に比べて、ちょっと内容的に薄いな~とは思いましたが、北海道でのモーターショーですし、今後も盛り上がってくれれば良いな~と思いました。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:34
コメどーもです !

初日に行ったんですね~
岩見沢クラシックカーショーやカスタムカーショーと、北海道のカーイベントは勢いがないので、なんとかしたいすね~

おらたちは早目に入所したので、そうでもありませんでしたが、出てくる時には駐車場入口は長蛇の列でしたよ(>_<)
2016年1月24日 22:24
おそらく私と同じトルクレンチだと思います(^○^)わたくしは、先日の東京オートサロンでゲット(^^)アストロ安かった〜〜d( ̄  ̄)

まー、わたくしもおねいさんの写真はやっぱり撮りましたよ?!(笑)。スタイル良くて裏山(^◇^;)。
コメントへの返答
2016年1月25日 20:30
いど★きんさんおひさ~(^^)
やはり皆さん、催時では散財しちゃいますね~
でも必要なものなので、全然オッケーですね。
オートサロンおらも行きて~

おらもいぱーい尾根遺産画像を撮りましたが、なんか記念撮影風のばっかf(^_^;
撮り方を研究せねばですな。
2016年1月24日 23:24
ちーぶーさんの好みの
ミランダみたいな女子は
あまりいないですね(^^;;
みんな清楚で可愛い感じ(≧∇≦)
いい匂いしました??
\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年1月25日 20:34
どストライクな尾根遺産は居ませんでしたね~
基本おさーんなので、「なにこのおっさん ! 」
と思われる前にパシャって撮って、すぐ退散。
おいにー嗅ぐ距離まで近寄れませんでしたよ~
でも目の保養ですな~(^o^)
2016年1月25日 5:50
おはようございます(。-_-。)

綺麗所のお姉さんばかりですね( ̄+ー ̄)

マッドフラップステーって雪の中走ると…折れちゃうんですね!(◎_◎;)負担が大きいのかな?

僕の場合バックでタイヤ止めに挟んでとれっちゃう事は多々ありました(^^;ゝ(笑
コメントへの返答
2016年1月25日 20:38
こんばんはー(^^)v

尾根遺産のクオリティは前回の方がよかったかも知れません(⌒‐⌒)

フラップはどうしても歩道側は雪山があり、寄って行くと干渉してしまいますね。
結構跳ね上げた雪がフラップの付け根に付着して、負担になるのかも。
春には対策が必要です(^^)
2016年1月25日 7:21
いつも居るという

YAMAHAブ~スの
尾根遺産に1票ヽ(*´∀`)ノ

個人的視姦でつ(笑)


BMW i8良いですねぇ~サルーンからスポーツまで
変わらないエンブレムも形が変わってもBMらしさ満載の
グリルもひと目でBMと解る(´・ω・`)

カッコ悪いエンブレムのトヨタ他国産メーカーも見習えば良いのにs(・`ヘ´・;)ゞ
コメントへの返答
2016年1月25日 20:44
さすがお目が高い !
YAMAHAの尾根遺産は児玉里蘭さんと言う、北海道のローカルタレントさんです。
おらは2000年初頭から見ているので、結構昔からいる方ですね。
全然絡みはないですが、居ると安心しますね~

ta27さんに影響され、大昔のオートスポーツ誌をヤフオクで落札しちゃいましたー(笑)
2016年1月25日 7:48
セリカは山道が似合いますっ!
楽しそうですね〜!
コメントへの返答
2016年1月25日 20:47
やはり、セリカにはスノーの山坂道 !
絶妙に似合うのですが、最近全く走りに行けてません(>_<)
通勤でブースト掛からない回転域で走ってるので、エンジンの調子もイマイチです。
2016年1月25日 12:30
こんにちは♪

尾根遺産の画像だけクリックして
大きくして、眺めさせていただきました(笑)

コメントへの返答
2016年1月25日 20:49
やっぱし !

男子はそうでねーと(笑)
大きくしてみてもらえるんなら、もうちょい頑張って撮影すりゃよかったなぁ~
2016年1月25日 20:26
へその娘、素晴らしかったです(。-`ω´-)b

やはりモーターショーと言えばクルマよりお姉さんですねw
コメントへの返答
2016年1月25日 20:51
今回は珍しく三菱ブースがハジけてましたね。

おらも師匠に「ネーチャン目当てか?車が目的か?」と聞かれました~

プロフィール

「2025年盆合宿 http://cvw.jp/b/2083368/48606486/
何シテル?   08/17 19:39
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation