• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

今年初、自宅前手洗い洗車

今年初、自宅前手洗い洗車











ここ数週間、あまりに汚いマイカーを見つつ、悶々とする。
洗っても社員駐車場に入れると元通り。しかし本日月イチワックス洗車予定日なのです。
マッドフラップ外してドライブスルー洗車か、気温が高いので水抜収納済みのホースリールを出すか
迷っているうちに夕方よ(>_<)
予定変更で酷い泥汚れを水洗い。シャンプーもワックスも掛けなかったけど、久々キレイになったー。

おNewのタイヤもネット注文。



去年まではコンフォート志向なネクセンN7000でしたが、今回はスポーティー版のN9000にしてみました。
もう雪降らないなら夏タイヤに交換したいべな~
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2016/03/27 19:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 20:16
こんばんは  ~  ♪                                                                                                                タイヤ サイズ ・・・   光って 見えず !    245   45   17  ですか  ~
コメントへの返答
2016年3月27日 20:23
コメどーもです(^^)

添付画像は注文したサイズではありません(笑)
エンジンノーマルなので、無難な225/45-17っす !
8J-17/ET35にジャストフィット。
2016年3月27日 21:18
N9000良さそうですね♪

これも良かったけど
希望サイズが無くて…(T_T)

17インチ購入の際は参考にしますので
インプレお待ちしてます(^^)/
コメントへの返答
2016年3月27日 21:23
NAGANOの時はオソロのN7000でしたね(^^)

N9000って16インチなかったっけ?
スポーティーと言いながら、サイドウオールは柔らかいと言う前評判。
Kobaさん対策なんだがな~
2016年3月27日 21:49
N9000はFDで履いてました。
イイタイヤでしたが、ひび割れが入り始めるのが他のアジアンタイヤより速いイメージがあったような思い出があります。
コメントへの返答
2016年3月27日 21:55
おおっ ! にっしー☆さんコメありがとうございます。
使った事がある人の意見は参考になります。
空気圧管理と、タイヤワックスも検討してみます(^^)/
情報どーも~
2016年3月27日 22:31
最近では私も洗車場が空いてると会社で洗える生活をしております。
先日、あまりの汚さに洗車したら翌日見事に鍵穴凍りました(笑)

N9000ってこんなパターンなんですね。
コメントへの返答
2016年3月27日 22:38
この時期は洗車前にネットで天気の気温情報を確認します。
前に融雪材落とすのに、下廻りを入念に洗ったら、パーキング解除出来なくなりました。

N9000 ! パターンは排水性がよさそうな(^^)
2016年3月28日 1:16
先日夏に替えますた\(//∇//)\

今年はHIFLYで逝きまつ

年末までもってくれるかな~???

(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年3月28日 19:53
夏タイヤいいすね~

おらもフェデラルの17インチ中古タイヤがあるんですが、幅が205とちぃと狭い。

HIFLYはいいタイヤすか?(^^)
2016年3月28日 7:08
Newタイヤ!!
いいですね~^^/

しっかし!245!!!
165にも、そのくらいの入ればなぁ~w
コメントへの返答
2016年3月28日 19:56
マメにアライメントを取っておけば、もうワンシーズンくらい行けたんですが、内減りが酷く(>_<)

エンジン2.2リッターでタービン交換して500馬力くらい出てると245イケますね~

りかちゃんノーマルエンジンなので225っす(笑)
2016年3月28日 13:38
こんにちは♪

メッセお返事してなくて、ゴメンなさいm(__)m

やっと落ち着いてきましたので、
お願いしてあったの、引き取りに行きます^_^;

予定の合う時にでも、プチオフしましょう^_^
コメントへの返答
2016年3月28日 19:59
雪が無くなる頃に登場ですね(^^)/

メッセの件はお気になさらずに(笑)
おらも冬場はせわしなくしてるので。

4月からヒルモエ再開ですよ。都合合えば持って行きますね。
2016年3月28日 18:24
自分も昨日が今年初の
自宅前手洗い洗車でした^^

昨日はスタンドの横を通っても
自動洗車機が長蛇の列でしたね。

路肩に融雪剤がありそうなもんですが
栄町でフェラーリも見かけました(笑)

いよいよ札幌も春らしくなり
楽しくなってきましたね!
コメントへの返答
2016年3月28日 20:03
おらんちのご近所さんも、ホース出して来て車洗ってますよ。

そうそう洗車場も順番待ちだもんね~
次の休みは軽ーくワックス掛けたいな。

最近バイクは走るわ、高級スポーツカーも冬眠明けなんですね~
今日は初代カローラセダン1100が走ってました。
2016年3月28日 22:47
着々と準備を進めてる感じですね。

車庫前の雪がなくなったので、そろそろ205を出さねば…と思っているところです。(^_^;)

225/45R17だと、スタンダードより外径を大きくして、最高速狙いって感じでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 23:01
春を待ちきれない感じ !
毎年「早く夏タイヤに交換したいっ!」って思い
ますね(^^)d

225はサイドウオールのハイトと幅に惹かれた結果です。
ミーハーですねf(^_^;
実は1型戻しの為、純正ホイールも入手したって言うね~
プチオフは1型純正ホイール仕様かもです(笑)
2016年3月29日 0:03
HIFLY履いたばかりで

まだよくわからないですが

今の段階では乗り心地が

ゴツゴツ感が少々気になる

感じっすヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年3月29日 19:48
こんばんはー(^^)

アジアンタイヤってコシが柔らかいイメージなんすけど、HIFLYは違うんですかね~

エア圧とかでも結構フィーリング変わりますよね(笑)

プロフィール

「2025年盆合宿 http://cvw.jp/b/2083368/48606486/
何シテル?   08/17 19:39
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation