• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

来春へ向け部品調達

来春へ向け部品調達











木曜会議で帰札しているちーぶーです。今月新車の納入業務でかなりお疲れ気味よ。

北海道もいよいよ初雪が降り、りかちゃん冬眠の時期に。今週ハイオク満タンにして、準備して
ました。来春まで公道を走る事はありません。
しかし、オフシーズン中に来年の準備は進めておきます。
まずは



フロントブレーキキャリパー用のシールキットとピストン。



ブレーキとクラッチのマスターキットにレリーズのインナーキット。



リアブレーキキャリパー用のシールキットとピストン。

キャリパーのシールキットをよ〜く見ると…



あれ?両方ともフロント用だべな(笑)
珍しくマッサルが発注間違えたようだ。リア用も再発注しておきました。
春までに何を注文しようかな〜 クラッチディスク廻りか、フロントのロアアーム廻りか、
はたまたフロントパイプなんかも気になるし。悩むな〜
りかちゃんは古い車だけど、走る時はいつでも全開にできるようにしておきたい。
やっぱ、定期交換が必要な部品は確保しておかねば。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/11/24 17:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年11月24日 18:58
冬は冬眠なんですね。部品の調達が凄いですねーーー
今年は大雪にならないといいですが・・・
私はタイヤはスタッドレスですが、7yearの為 ゆっくり雨天の時は
走らせますよ。。。
コメントへの返答
2018年11月24日 19:09
どもども〜
函館は雪が少ない分、ブラックアイスになる
ので、融雪剤散布の量がハンパないんす。
そんな中、大事な愛車を走らせられません。
ヤマシさんも十分ご注意を!
2018年11月24日 19:52
さすがです!ピストンを準備しないといけませんね。
クラッチ系のシール類も購入済みですが手付かずです・・・
しかし、準備したい衝動と持っておく安心感は止まられません♪

自分もアーム類、特にフロントの予備が欲しいです!
っが・・・高価過ぎです。

コメントへの返答
2018年11月24日 20:07
仕事上の経験なんですが、ブリーザ側から
一番遠いピストンにメッキ剥がれとかキズ
が多い傾向です。
全部交換出来ればいいんすが、使える物は
再使用ですよ。
これからはイジりじゃなく、維持りですね〜

プロフィール

「2025年盆合宿 http://cvw.jp/b/2083368/48606486/
何シテル?   08/17 19:39
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation