• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

ただただ走るだけの旅LEG1

ただただ走るだけの旅LEG1










新コロのなか、ついにゴールデンウイークが始まっちゃいましたね〜
おらも一昨日自宅に帰還したはいいが、札幌近郊は感染リスクが高い。
旅は道連れ、世は情け、北海道道内一人旅に出掛けました。



おらの旅の必需品。iPadとポケットWi-FiにiQOS。これに財布とスマフォだけあれば
何とかなる。



札幌近郊からの最初のサービスポイントは日高道の駅。
TRFの北海道オフで立ち寄った所。閉店ガラガラでしたが、思い出深い場所。
もうあれから5年経つんだな〜



ウリマクの道の駅でトイレ休憩。今回は帯広の豚丼やクランベリーのスイートポテト、
カントリーパパの十勝牛なんかは全てパス!



オンネトー温泉入口より雌阿寒岳を望む。



ホントはコレを見にきたんすよね〜 オンネトーユースホステル。20代の頃k-chaと来たし、1人でも行った日帰り温泉。もう閉館して建物も解体されてました。



前にKP61で行った時はこんな感じ。雨降ると天井からザーザー雨漏りがする風情豊かな風呂でした。



お次は川湯温泉。クッシーと言う未確認生物で有名な所です。なんだかクッシーのモニュメントが
塗り替えられてて、非常にビビッドな感じに。前はもっと自然だった気がする。



ここ砂湯が有名。何人も砂に埋まってホッコリしてました。



おらは予定してた弟子屈ラーメンがものスゲい行列で諦めたので、ソフトで空腹を紛らわす。



ここの温泉は飲めるらしい。肝臓に良いんだと。



またまたチョチョイと走って美幌峠へ。自粛して!と言いながら、開いてる道の駅は
結構な人出。バイクに乗ってる人も非常に多かった。



美幌から見る屈斜路湖。晴れてるともっとキレイなんだがな〜



ラーメン食べれなかったので、揚げいもがランチになりました。



宿泊地である北見市で給油。なんと初めてリッター辺り15キロ以上を叩き出しました!



本日のお宿。



おらの感染予防対策。薄手のゴム手に入手困難な消毒液はパーツクリーナーで代用。
車外に出る時はゴム手を履いて、戻る時は捨ててパーツクリーナーで消毒。キムタオルで拭く。
必ずマスク着用。



前に北見に来た時チェックしていたST205を見に行くも、駐車場自体が営業停止。



個室焼肉屋で晩飯食べて本日終了。



明日はどこを回ろうかいね〜 人が居ない所をチョイスだべな。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/03 21:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年5月3日 21:58
この時期「札ナン」で道内旅行とはやりますなあ(笑
今お仕事手伝っているところも、
「外出自粛って何?」ってくらい人でごったがえしてますわ・・・・

自分はと言えば、
「明日雨みたいだからお休みね」って・・・・(^^;
それじゃバイクも乗れませんって(笑
コメントへの返答
2020年5月3日 23:41
札ナンどころか、道内の色んなナンバーや
レンタカーがおりました。
弟子屈、川湯、美幌峠はスゲい人出でした。
自粛してってなんなん?(汗)
2020年5月4日 8:38
あそこの駐車場もう営業していないんですね。
行く度にセリカを見るのを
どこか楽しみにしていたので残念です。

自分はせいぜい、手稲周辺のドライブスルーで
昼ごはんのおつかい程度しか外出していませんが
少し大きな公園の横を通ると
やっぱり賑わってますねー。

アウトドアの線引きも難しいです。
コメントへの返答
2020年5月4日 16:43
駐車場どうなんだろ?
他のトコもガラガラでした。
セリカはまだどこかで頑張っていて
欲しいです。

ここ2年半飼い殺し気味なマイカーで
トコトン走ると決めてました。
ホントずっと走ってましたよ。
2020年5月4日 10:16
お疲れ様です〜〜

あれからもう5年が経ちましたか〜⁉️
楽しかったですね〜
また行きたいですね〜〜❣️
コメントへの返答
2020年5月4日 16:44
どもども〜

早いものでもう5年です。
この状態が収束したら、またやりたいですね〜

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation