• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

りかちゃん生誕30周年

りかちゃん生誕30周年











今月りかちゃん生誕30周年です。(生産ラインをロールアウトした時期は判りませんが)
生誕15年でおらの目の前に現れた時の画像がこちら。因みに2010年2月。



ファーストコンタクトは結構衝撃的な感じでした。



2型のテールにホイールと、2型か3型かな〜と思うも実は1型だったと言う。
購入した時は、いつまで所有出来るものか?と思ってたけど、ある意味衝撃的な対面で
あるも、以外と優秀で路上故障は皆無。八戸から東北道走って2度程関東まで出撃しました。



おらが所有してから15年。いつまでおらに付き合ってくれるべな?



来年おらも60歳で定年です。給料も下がるし、ボーナスも出なくなる。維持しきれなく
なりそうなら、次のステージを検討せねばな。ギリギリまで降りる気はねいけどな。
Posted at 2025/06/16 19:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2025年04月05日 イイね!

りかちゃん引取りに!冬眠明け

りかちゃん引取りに!冬眠明け












北海道も気温が上がり、雪がどんどん少なくなる。道路も乾いてきてるし、いよいよ
冬眠明けか?
また今年もみん友k-chaが自宅まで迎えに来てくれる。



迎えに来てくれるなら、気持ちばかりの貢ぎ物を…
秘密倉庫までの道のり、途中師匠んトコに2人で顔出してからのランチです。



k-chaおすすめの吉山商店!人気の行列店です。食べるの忙しくラーメンの画像はなし。
ちなみに炙り胡麻味噌ラーメンを食べました。ウマウマ〜



スルスル走って秘密倉庫到着で、りかちゃん久々の外出。



再会の儀式(笑)



んで、冬眠明けの儀式。
このあと早々に秘密倉庫をあとにし、自宅へ急ぐ。



自宅到着直後ジャッキアップして。



マッドフラップ外して、純正スプラッシュガードに交換。



そしてコレです。去年末からヤフオクに出品されていた、O.Zスーパーツーリスモ18インチ
ポチるかどうか、永遠に悩み年明けゲットしてしまいました(汗)
結構イイお値段でしたが、表面はリペイント済みでO.Zのロゴが貼り直してあり、
その上からクリアコートされた一品です。
ホイールが予想外な金額だったので、タイヤはいつもの激安アジアンタイヤ。
たまにはミシュリンとか履きたかったのにな〜



会社に出入りしているタイヤ屋さんで組んでもらったタイヤのエア圧チェックして調整。



いつものバリアスコートで防汚対策。



試運転で車で10分のいつもの撮影ポイントへ。



走った感じは変な振動や異音も無く普通に走れました。
60扁平のスタッドレスから40扁平の夏タイヤになったので、突き上げ感は強い。
しかも、去年履いていた純正ホイールに比べて重いので、足廻りのドタバタ感は大きく
なりましたな〜 18インチはファッション性第一でした。まぁショックの減衰調整で
イイ所探してみますけど。
さていよいよ2025年のシーズンが始まったので、去年構ってやれなかった分のメンテ
関係を実施予定ですよ。
Posted at 2025/04/05 19:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2025年02月16日 イイね!

今年初りかちゃん

今年初りかちゃん











去年12月に秘密倉庫で預かってもらってるりかちゃん。
なんかタイミングが合わず、今シーズンも冬眠明けまで会えないのかと。
と思ってると、k-chaが「今日エンジン掛けておいたよ〜」とLINEあり。
ありがたい事に画像付き。
今年はいつ迎えに行けるべな?路肩の雪が路面を濡らさなくならないと…
早く車弄り&ドライブしたいぞ〜
Posted at 2025/02/16 18:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2024年11月06日 イイね!

師匠んトコのセリカがぁ〜

師匠んトコのセリカがぁ〜










おらと師匠を結び付けてくれたオリオンターコイズの初期型ダルマセリカ。新しいオーナーに
引き取られてどうなるんだべな?と思ってたら、ヤフオクに出品されているではないですか!



8本スポークのアルミは鉄チンに変えられてるますが、その他は元通りです。



左側が垂れ下がってたバンパーは修正が入ったのか?



全盛期は黒の結晶塗装がキレイだったヘッドカバーも残念な事に。



レストア時、ダッシュボードも当時の新品に変えられてるいるので、程度は良い。
コレ、この時代のレアパーツを結構組んで作ってるんすよね〜 その辺はヤフオクの
解説には書いてないけど、落札した人はヤッターって思うんだべな?
さてさて今は応札ゼロだけど、この個体の運命はどうなるか、動静をウオッチしたいと思います。
Posted at 2024/11/06 20:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2024年10月20日 イイね!

謎の整備士の工房へ

謎の整備士の工房へ











昨晩、合宿でドンガラ号の製作を手伝ってくれてる謎の整備士から、手掛けてる車が
仕上がったのでお披露目しますとLINEがあった。
午後から工房へ突撃!



居た!3型ST205セリカGT-FOUR。今回はどんなカスタマイズがされたのか?



以前同様リアタイヤのむっちり具合。フェンダー爪降り無しでこれはスゲいなぁ〜
工房は撮影NGな雰囲気だったので場所移動。



同じ車とは思えない足廻りのボリュームです。



リア18インチ10.5J 245がノーマルフェンダーに納まるとは!



以前ランプアッシ単体で見せて貰った2型ワンオフリアフォグ付きテールランプ。



サイレンサー無しのフルエキ。リモコン消音バルブで静音モードは激静か。



ランエボのツーピースローターにアルファロメオC4用ブレンボ。本来19インチ用なので
ホイール内側はパツパツでした。



リアも同様ですが、おらの車と同じ車種とは思えない状況(汗)



で、今回のキモがワンオフハブキャリア!ちなみにコレ前から撮影。
スーパーストラットを捨て去って、流用パーツで通常ストラットにした物を、今回
再度作り直したそうです。



後ろ側はこんな感じ。これ作るの大変だったろうな〜



このキャンバー角だもね。でもハブ作り直した事で、ステアリングフィールも改善された
ようです。



車両のフォルムはこのような。今後ボディメンテに全面塗装が予定されているようです。



今後も伸び代満載なこの車をウオッチして行きたいと思います。
謎の整備士さん!大メニュー完了お疲れさんです。
Posted at 2024/10/20 19:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation