• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒










営業車のロクサンが退役し、昨日納車になった新しい営業車。



スバルインプレッサG4 I-L1.6 廉価版のベースグレードですな。
令和3年度の事業計画策定時、営業車の更新を申請してたのですが、車種とグレードは管理部の選定。過去別の社員がとんでもない仕様の車が割り振られた経緯もあり、陰から方向修正を行っていました。5年以上乗らなきゃならんのに、修正不能な仕様の車はカンベンだべ。



ベースグレードと言えどアイサイト関係は全グレード共通です。前者追従クルコンは非常に出来がいい。街中でも普通に使える。



ステアリングリモコンがいっぱい。右がクルコン関係で左がオーディオ。
左の下がセンターモニターの表示切り替え。手を離さずとも運転中サクサク操作出来ます。



普通ウチの営業車って、必要最低限なフロアマットにサイドバイザーくらいのオプションしか付かないのに今回のはLEDプロジェクターヘッドライトや。



純正キーレス&プッシュスタートだったり。



これはおらが頼んだクリアビューパッケージ。冬には絶対必要になるフロントガラス熱線と
バックミラーヒーター、リアフォグのセットオプション。

その他社外バックモニター付きHDDフルセグナビと、前後ドラレコ、ETC、エンスタが付いてました。いつもは何かしら支店に届いてからのあと架装が発生するのに、今回は室内灯をLEDに打ち替えるだけで済みそうなくらい、上出来な仕様です。
色んな設定をいちいち確認して変更しているので、乗りこなすまでにはもう少々掛かりそうです。本日ナビ本体を外さなきゃならない事も判明したので。
珍しく慣らし運転をしてるので、踏んだ印象はこれからだけど、プレミオよりもボデーの剛性感は高そうです。サスも結構しなやか。あとはテンロクのエンジンだよな〜



FB16NAエンジン。可変バルタイのエンジンとリニアトロニックCVTの実力はどの程度か?
プレミオは動力性能に不満はなかったので、コイツのゼロ発進や追い越し加速がどの程度かちょっと心配っすね。
全開走行の感想は1000キロ点検のあとに!(笑)
Posted at 2021/06/08 21:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6 7 89101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation