• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

カーボンミラーフードの鏡を作るその4

カーボンミラーフードの鏡を作るその4











連休後半、晴れ間は外作業を進めてます。色々あるんすが着実に順番に。
と、言う事でカーボンミラーフードの続きです。今日は媒体を車両に付けて、
いよいよ鏡を取付けます。



鏡を仮に置いて様子を見ながら、

棒ヤスリで形を整えてながら、ヤスリ目を紙ヤスで均す。



事務用両面テープで、鏡を仮固定。



鏡の角度と、取付け位置を検証。



強力両面テープとGクリアを塗り塗り。



2作目はヒビ割れやキズもなく良好な鏡面です。



右側は意外な程スムーズに取付け完了。



Gクリアが乾くまでマステで養生します。



やはり左側で躓く。ネット情報では角度調整幅が少なく自車が映らないとの事だったので、
ドアストッパーを貼り付けたのに、自車しか映らない事象が。途中で修正が入ったのだろうか?
両面とGクリアでガチガチに取付けてあったドアストッパーを剥がして仮止めするも、
ドアストッパー有きで鏡を切り出しているので、再度ホームセンターの糸鋸借りて、切り
込んで来なきゃならないトラブルも。



助手席分もヒビ無しで一安心。



無事コンプリート!



右同様缶スプレーキャップとマステで養生。



左右取付けが終わった所で、先日のG/W合宿に参加出来なかった、みん友ばっふぁろ君が
ご友人と来てくれた。



ご友人はS660。2台ともハイパワー軽ですね。
いろ〜んな話しをして、りかちゃんやうちの乱雑な物置きを見てもらいました(汗)



ばっふぁろ君ありがとね〜



いつもの撮影ポイントへ移動して。
外観は非常にスッキリとした感じ。フードもクリア層増し増し塗装が効いている。



凸ミラーを採用したので、予想したよりかは見にくく有りませんが、左下が全く見えない
左折バックは注意しないと、ホイールにガリ傷を付けかねない感じですな。
でもカッコ良くなったからいいか!てかここまで来たら、なんちゃってルーフベンチレーター
も入れたいな。
Posted at 2025/05/03 18:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation