• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

足車もメンテしてやらんとな〜

足車もメンテしてやらんとな〜











ほぼ下駄代わりの我が足車。ソロソロメンテが必要な時期に。エンジンオイルの交換時期
でもある。ハードコンディションでも5000キロ毎の交換指示ですが、3000キロ超えた
辺りからエンジンのフィーリングが悪くなるんすよね〜



走った直後でエンジンはチンチンに熱いので、出来る所から。エアエレメントをポンポン
叩くと予想以上のダスト量。面倒だがエンジンコンプレッサー始動してエアブロー。



続いて納車時新品に交換してもらったスパークプラグも見ておきます。
てか、去年の車検前、エンジンルーム洗浄したのに、もうホコリが溜まっている。ソロソロ
再洗浄の時期であろうか?
イグニッションコイル外して。



一般的なプラグなので、電極が減り始めている。近日交換が必要だべな。
この後エンジンオイルとエレメント交換。前回10W30だったのを、今回5W30に戻し
ました。660ccNAだと、ちょっとしたフリクションロスでもトルク感に影響する。



カラカラうるさかったマフラーカッターも外して補修。スポット溶接が甘くなっていたべ。



固定が緩くなっていた赤カーボン柄シフトノブもイモネジ締めてやる。



予定してた作業が完了し、試運転。エンジンの吹けが軽いな〜 マフラーカッターの
シャラシャラ音も消えて静かになりました。
あとはこの時期の恒例行事、サイドシルの錆補修よな〜 去年ローバルを塗布した事で
一昨年程錆は出てないが、早いうちにの対応が吉ですな。
さてさて車検上がったりかちゃんも手を掛けてやりたいが、もうちょっと先になりそうです。
Posted at 2025/06/15 18:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation