• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

ある日の夕方

なんだか釈然としない。
仕事が上手く回ってないのか?いや今のところは問題ないハズだ。
だが何となく自分の中で気持ちの折り合いが付かない。
モヤモヤしたなか退社する。

こんな時は走りだなや。修理終わってから攻めのテストをしてなかった。チョイ攻めしてみますか。
夕方のラッシュで影響のないコースを選び、スタート。
駐車場を出る時から気分が高まっているので、ロードセクションのペースも高め。
後ろから早そうなアウディが追い上げて来て、引っ張って行きます。
スタート地点で後ろに着いた車をやり過ごす。



準備が整いチョイ攻めスタート。一発目はコース確認で抑え目モード。



京極堂さんを見習いオンボードカメラ風に。
このあと侵入のターンインとヒール&トゥとシフトダウンでデジカメがぶっ飛んで行きました。
調子のよくなったりかちゃんで、イースター島まで走っちゃいました。



モアイ像に睨まれるりかちゃんの図。
このあと3本走行。回り込んだ小さめのコーナーが4つに高速セクションで、小さいコーナーはパッチ当て
だらけでテストには最適なコース。
NAGANOの時より上げた車高と調整した減衰、サスアームの渋りやスタビ交換などでバンプしてもタイヤ
が路面を掴んでる感じがあります。前は跳ねたとたんに弾かれる感じだったんで。
ターンインでガツンとブレーキングし、フロントタイヤを潰して回って行きますが、頭が重い205はフロ
ントズリズリ~ フェイントや左足ブレーキなんかも試してみましたが、ドライバーがダメですね~
手も足もバラバラで、リズム感がない。



テスト走行と気分転換終了。「たしかに今夜は夜っぴで走れるほど自由なわけではない」

さぁ~て帰るか~
Posted at 2014/07/30 21:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月27日 イイね!

家族と一緒(^^)

パッとしない天気だやな~ 曇り、小雨、時折晴れ間。
掃除機かけて汗神降臨 ! 晴れ間目掛けてりかちゃんの車内を湿気取りと室内清掃で汗神降臨 !
Tシャツベットリ、身体中ベタベタ。昼前にシャワーでスッキリ\(^^)/

蒸し暑いので家族でジェラートを食べに行きます。ボンズは友達が来ると言うのでお留守番。
行く道緑棒入れてから初めて神さまを乗せます。酔ったらアウトよ(>_<)
リアシートの娘は軽く酔ったと言ってましたが、神さまはとりあえずセーフ。



たまに行くアルトラーチェさんへ。ジェラートの他、シュークリームやプリンも美味しいお店です。
今回はダブル ! おらはストロベリーミルフィーユとチーズケーキ(^^)v



その後豪雨の中、娘がしまむらへ行きたいと。
自宅に戻るとボンズの友達が来てました。みん友でもあるスト4乗りの子です。



左のラリースポットが痛い事に。タイミングが悪くまた試乗できませんでした(悲)
久し振りに家族サービス出来たかな~
Posted at 2014/07/27 19:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

2014クラシックカーショーin太美

2014クラシックカーショーin太美せっかくの休日なのに、朝から天気がぱっとしない。時折ザーっと雨が降る。
今日はロイズでクラシックカーショーがあるんだけど、こんな天気でもやってるんかな~
K-chaにメールすると、降りはひどいがやってるらしい。しかもトヨタ2000GT含めデモ走行も(^^)
土日遊んでばかりで家族サービスも最近ご無沙汰なので、今日しか行く時間がない。明日はおとなしくしていなければ。
リビルト完了したりかちゃんで出発。
秘密倉庫にいたK-chaも現地で合流する事に(^_^)最近毎週会ってるな~



旧車をしまってある倉庫に描いてある絵がスゴいなぁ~

ありました2000GT。エンジンかけてエクゾーストノートを聞かせてもらいました。




流麗なボディラインに惚れ惚れ(*^^*)



円盤コスモに~



新庄卓の愛車、チェリーがあったり。



ブラックエンゼルスの風間が乗っているのと同型のマークIIGSS




初代セリカ2台。




師匠が寄贈したコロナ1500。久しぶりに見た。



02のターボも来てたけど本物か?正規輸入車はフェンダーフレアが埋められているハズですが。

もっと見て写真も撮りたかったんですが、なんとも雨がひどい(>_<)
ズボンも靴もグッショリ。
帰るか~と言った時、K-chaのお神が美唄焼き鳥を買ってくれました。あざーす !



ウマウマ(笑) 2パックもらったので、1パックは神さま向けに(^3^)/
さて~ 明日も天気悪かったらなにやるべね~
Posted at 2014/07/26 16:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月25日 イイね!

修理完了(^3^)/

修理完了(^3^)/相変わらず人気者?のちーぶーです。
航空券の手配に管理部へ行くだけなのに、方々で呼び止められデスクに戻るのに30分(@_@)
昨日今日は旭川で開催の支店長会議に出席。
昨晩の懇親会でしこたま日本酒を飲まされ(自発的に飲んだのはナイショ)今日の会議は最悪。
帰り道は重役2名乗せた車の運転手。道央道に乗ると、専務運転のクラウンに軽くラップされる。
付いて行こうにも専務バカ速 ! ドンドン遠ざかるクラウン(*_*)追跡は諦めました。

帰社して残務処理しながら、りかちゃんの修理状況を確認するのにマッサルにメール。
「オーダーされてたメニューは完了しました」「じゃー今日引き取りOK?」「納車前清掃終わってない
ですよ」「洗車?んなもんいらんいらん。仕事定時で上がって取りにいくよ~」
定時のチャイムと同時にバキュンと退社。



おお~2週間ぶりだぜりかちゃん\(^^)/
マッサルが「一緒に試運転しましょうか?」クラッチをミートしてタイヤが転がった瞬間「全然違う」
しっとりした乗り味に戻っています。ギシギシ音もキレイに消えている。「キャンバコントロールアーム
交換したん?」「アーム類を外して錆び取りして注油しました」普通なら部品交換されて終わりなのに。
コスパを考えてくれます。
フロントスタビのノーマル戻しも効いている。ギャップの乗り越えがしなやか。スタビブッシュは言わず
とも新品に交換されています。この辺の気遣いはさすがです。
リア左のキャンバーも左右対照になってます。



今回戦線離脱した部品たち。エンジンの油漏れに多大な工数がかかっている模様。
請求額がいくらになるものか!Σ(×_×;)!
久々のルンルンドライブ(笑)運転楽しい~
帰宅すると~ すっかり忘れてたワインディングツアーの時の高速代の請求が(T-T)
稼いでも稼いでもヘソクリ貯まら~ん。
Posted at 2014/07/25 21:03:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2014年07月21日 イイね!

たまにはお片付け(^_^)

せっかくの3連休なのに車ない~ 特にやる事もないんで、家の中掃除機かけて寝室のおらの財産を整理
します。



とりあえずこんだけ~ 他に本があったんだけどキープする分と処分するのを分別しました。
もうすでに収納するとこが限界(@_@)去年のカスタムカーショーで買った、セリカLBを一年ぶりに出してみる



なんで買っちゃったかな~ 買った当日走らせてから一年、ずっと箱入り娘よ。
そうこうして、クローゼットの中を整理していると、やっぱ出てきました。



タミヤ模型のエスコス。RCちーぶーワークス全盛期の遺品です。てかベースは市販版のST205だったんですが、サードパーティーで組んだ感アリアリ。
確か、205のまま組めばいいものを、フロントリアのオーバーハングを少なくしたい。ラリー車ボディの
方がタイヤハウスが大きい、持ち運びでデカイウイングは持ち手になる。みたいな感じでエスコスにした
経緯が…セリカのRCボディは全部持っているので、走行に使用したくないと言う事情もありました。



当時のHPIのパーツを結構使用して組んでいます。1号機はST165を買い、色んなパーツを組んで重量増。
2号機は極力軽量に仕上げる為、ビスもチタンにしています。

コイツ、組上がったシェイクダウンの時、ものスゲい暴れ馬状態でした。コーナー立ち上がりでのたくる
直線真っ直ぐ走らない(@_@)サスやら、ウエイトやらのセッティングをしましたが、リアスタビを付けて
からなんとか安定しました。17ターンのストックモーターを仕込んだら、4輪ともホイールスピン !
カートに乗る前はコズカイの大半をRCに注いでましたね。



この時神さまもおらの趣味に付き合ってくれてたんで、トイチレビンを制作。ピンクに水色のリボンが
希望だったんで、頑張って塗装しました。

なんとかお宝も整理できたとこで、娘が社員旅行から帰還。



おらのお土産は室堂~大観峰バスのチョロQ。黒部ケーブルカーの記念カードがおらとK-chaに(^^)/
週末のロイズの時持って行くからな~
Posted at 2014/07/21 20:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ ミニカー | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 4 5
678910 1112
13 14151617 18 19
20 21222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation