• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

引き篭もりの休日

引き篭もりの休日











天気のいい日曜日。昨日の予報では降水確率40%だったんで、営業車で帰宅したのにな〜
休日やりたい事はテンコ盛りなんすが、最近ゆったりのんびりした休日がなかったんで、朝の情報番組を
朝メシも喰わず体育座りでボーっと観てました。
昼前、さすがに腹が減りだしいつも行ってるラーメン屋さんへ。
ここ五稜郭のかわいい尾根遺産に教えてもらったトコで、函館赴任後結構行ってるお店なんす。



函館ジモピーは塩ラーメンですが、おらは漢の濃厚味噌を注文ですぞ(笑)
ラーメン完食後は週一の買い出しと部屋掃除。何処へも行く気力もなく引き篭もりっす(笑)



ヒマなんで、こんなの買って来た。オシマイ。
Posted at 2018/06/24 16:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

ようやく魔の6月も後半

ようやく魔の6月も後半











今月は客のゴルフコンペやら、メーカーや協会の総会、接待で全く余裕のない月です。
札幌やら、温泉地なんかを毎週往復。2日ごとに酒宴がある結構ハードな月ですな〜
って事で、当然マイカーはいじれてません。
4アラ取りに札幌帰った帰り道、また豪雨の中函館に戻ったまま放置状態のりかちゃん。
本日ワックス洗車です。



装着前から判っていたラリレの洗礼。フィン部分の汚れ落としをどうするか?



プロスタッフの鬼人手(笑) これで拭き拭きしたらキレイにならんか?



ブレーキダストは落ちたが、イマイチ汚れが落ちないですな〜 今後気合い入れて汚れ落しを。



浜風で運ばれる砂埃を嫌って、工場のシャッター締切で作業してたんすが、工場内はサウナ同然。
体に優しい麦茶2本飲んでルーティン作業を完了。
ホントは洗車後ゴルフの打ちっ放しに行って、日帰り温泉にと思っていたら、お客さん絡みのイベントで
夕方から拘束。



今日もアパートに乗って帰ろうと思ってたのに会社へ残留(涙)



飲んで食べてだべ(笑)
Posted at 2018/06/23 21:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年06月11日 イイね!

4輪アライメントテスター実施

4輪アライメントテスター実施















去年5月ハラキリしてから、術後の経過観察も出来ぬまま函館へ異動。今年の健康診断は手術してもらった
札幌の病院を予約。当然有休取ってですよ。
年一の惨劇もさておき、りかちゃんのホイールアライメント調整へ向かいます。



2年前紹介してもらったショップへ再度連絡し、本日2度目の入庫。



社長は段取りと後始末で、ほとんどは息子さんが対応してくれました。
その間社長と道内のレース事情や、どこどこの誰々は見たいな話でメチャ盛り上がりました。
いつも真面目に対応してないと、いつ何時なにがあるか判らんということですな〜



測定と調整が終わり、診断書が発行されました。1回目のような4輪があちこち向いている感じではないです
が、車高が下がったアライメント変化は如実に出ていました。
調整後はワダチでフラフラしてた印象は無くなり、安定したハンドリングになりましたね〜



帰宅すると娘からちょいと早い父の日スイーツ。クッキーの絵は娘が描いたんだと(笑)
最近家族の触れ合いが希薄なんで、ちょいと嬉しかったですね〜
明日はあるメーカーの通常総会で登別温泉。いいお湯にちゃっぷり浸かり、夜は酒池肉林の懇親会だべ。
今週真面目に仕事してね〜な〜(笑)
Posted at 2018/06/11 19:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年06月10日 イイね!

2018 ハチマルカーミーティング

2018 ハチマルカーミーティング











最近の車成分不足を補う為、今年もハチマルカーミーティングへ行って来ました。
入場時の景品は夕張メロン熊の巾着袋。毎年ありがたいです。



今年はいつにも増して渋滞が酷かった。会場に入るまで1時間くらい待ちましたよ。
しかも入場番号571って何台来るんだ〜?



ちょうどお昼だったので、まずは腹ごしらえ。カレー少なっ(汗)



なんだかAE85推しのレビン。エンジンは4A-G載せ換えか?と思ったら。



エンジンもフルノーマルの3Aかよ!



キレイなTA27セリカリフトバック。



ミシュランのラリースパイクタイヤ。こんなのどっから仕入れて来るんだ?アスファルトの上じゃ全くゴム
が路面に接地せんだろな。でも一度りかちゃんに付けて走って見たいべな。



分割テールのダルマセリカ。バンパーはカーボンでしたよ。



今年もいたいた夕張メロン熊。いつも通り観客の頭に噛み付いてました。噛まれると幸運が来るそうな。



懐かしいTT142コロナハードトップの3T-GTEU。荒々しいくらいのドッカンターボなんだよな〜



今年はドラゴントイストアも出店。いつもの店長さんが頑張ってました。



キレイな感じのST205。前置き空冷インタークーラーでしたね〜
今回は一人だったんで、思う存分ウロウロして車チェックしてました。みんカラで絡みある人達も居たの
ですが、なかなかお声掛けする事もままならず。
しかし今回もスタッフの人たちの対応には頭が下がるばかり。場内案内や車の誘導や、けたたましくコール
を打つ単車軍団には毅然な態度でお引き取り願う所なんか、今後もこのイベントを継続したいと言う意識が
伺えました。運営の皆さんお疲れ様でした!



昨日初めて履いた中華製ZEETEX製HP2000 vfmタイヤ。今まで履いていたNEXEN N9000のロードノイ
ズが酷くガマンできず、激安コンフォート系タイヤで見つけたのがコイツ。
今日200キロ近く走った所ロードノイズはメチャ静か。TREADWEARも280なので耐摩耗もよいかと。
あとはドライとウエットのグリップがどうなんかですね〜
Posted at 2018/06/10 19:15:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月09日 イイね!

2018 イヤリチェンジ着手

2018 イヤリチェンジ着手











いつもはゴールデンウイーク辺りにやっている年一の仕様変更。今年は上手く休みが噛み合わず伸び伸び。
今年のコンセプトは見た目重視。緑棒再投入とリアワイトレにOZラリーレーシングを装着します。
まずどこで作業するか?函館の工場だと空いた時間でやれるんだけど…



KTCタイロッドエンドセパレーター!うちの支店にはこれがない(悲)
買おうにも結構いいお値段よ。って事でいつもの師匠んトコへ。



またコイツに頑張ってもらいます。



フロントのBefore



なんの問題もなくafter。前回入れてた時はロアブレースバーが9センチギリギリアウトだったんで、今回は
ロアシート50ミリ締め上げ。TEIN推奨値から大きく外れる。



リアもサクサク進むのBefore



やっぱリアは内装を外すのが面倒なafter。



師匠のとこに昔から出入りしている人のR32 GT-R。こだわりのフルノーマルですが、ブレーキローターは
N1用だったり、凝るとこは手を入れてる様子。程度も極上でした。
この後師匠のトコを後にし、帰宅。



タイヤ交換だべな。



見た目重視なんで、リアには15ミリワイドトレッドスペーサーを装着。
ローターの耐熱シルバー塗り直さなきゃな〜と思いつつ、今回はパスだべさ。



でっ!こんな感じに(笑) 誰だ〜「あ〜あの人の前の仕様だ〜」って言ってるのは?



またまた理想の姿に近付いたべな。適度な車高にちょうどいいツライチ具合のリアホイール。



この感じっすね〜。今までは降雪期を考えてノーマル車高だったんすが、営業車が当たった今、冬乗らない
事で夏場に的を絞った仕様にしてみました。
以前TEINタイプHAを入れてた時は路面の繋ぎ目やパッチ当てでガタピシする突き上げがあったように感じ
たんですが、車高を上げたせいかマイルドな印象。これで4アラ調整に出して来ますよ。
あとはカーボンミラーフードの鏡製作に着手せねば。
Posted at 2018/06/09 19:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「盆休みだからさぁ〜 http://cvw.jp/b/2083368/48599861/
何シテル?   08/14 20:16
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation