本日実質連休札幌最終日。4、5日と移築なった秘密倉庫で春合宿でした。
この時期絶望的に大渋滞な海側コースは当然キャンセルの山側コースで向かいます。
当別ダム放流中にて、暫し車を停めてダム鑑賞。天気が良く気持ちもアガる。
K-chaより早く秘密倉庫到着。家猫が屋外逃亡して時間を食ったとの事(笑)
今回のミッションは2つ。実家前の部品取り車を倉庫へ入れる。1人じゃ無理!
エンジンもミッションも無いんだから2人で楽勝だべ!と言ってたのが、何かが渋く
全然転がらない。チームフィフティーズ悪戦苦闘で、無事入庫。
2つ目のミッションは大物の整理。重量物をフォークリフトで吊って、キャスター台へ乗せる。
自力で移動出来るのはテイン号だけなので、久々に外で日向ぼっこ。
やはり掟の時間には炭起こしでした。
まずは労働あとのカンパイ。
去年ぶりの合宿で気を良くしたのか、K-chaはすでに顔が赤い(笑)
と言うか、この辺りからシリアスな話に。おらまだ暫く函館赴任続行に続き、K-chaにも環境に変化があり、今までのように気軽に合宿できる状況にならん予感。
シリアスな話をシリアスにしても芸が無いので、テイン号のボディメンテナンスをしながら
やってました。秘密倉庫移築のタイミングで、屋外保管中ボディ表面のコンディションが
荒れてしまったので、キズ取りコンパウンド入りワックスで研磨
フロントバンパー、ボンネット、左右フェンダーを磨き込みました。
今朝から残りの部分をゴシゴシして、久しぶりにピカピカになりました〜
道路越しに通過する一般の人の視線が熱かったすな。
倉庫内移動する際、リアから異音がしていたので、ホイール外して原因究明。
リア左。干渉箇所無く容疑はシロ。
リア右車高調整用のリングナットがホイールに干渉していてアウト!
左右ともホイールオフセットも、車高調整も同じなのになんでだべ?
あ〜クロノ17インチのインナーリムが削れた〜 次回ペーパーで慣らしてタッチアップしておこう。
秘密倉庫に在庫してあった5ミリスペーサーでクリアランスを確保しておきました。
3台キッチリ収納して、ホコリ防止のカバーを掛けて。
最後はいつものノンアルビールでカンパイ!
まぁ、ブログ上に載らないいろんなハプニングもあったよねK-cha!
今後は周囲の状況をみて合宿スケジュールを組んで行こう。手が入る時は事前に連絡してけれや。
Posted at 2019/05/05 19:39:35 | |
トラックバック(0) |
合宿 | 日記